鈴木瑛
-
カンヌライオンズ、今年はオンラインで開催、原野守弘・志村和広・鈴木瑛氏らが審査員
カンヌライオンズは今月8日に、 「Cannes Lions 2021」 について現地でのイベント開催は行わず、6月21日から25日に「Cannes Lions Live」としてオ... -
「Yahoo! JAPAN MARKETING SUMMIT 2019」開催―広告商品アイデアアワードが発表に
ヤフーは、2019年5月17日(月)16時より、「DOUBT! THE MARKETING.~そのマーケティングを疑え~」をテーマに、マーケティングとは何か?を考える... -
トレンドを生むプラットフォームTikTok クライアント課題を解決するチームを発足
急激に利用が拡大しているショートムービーアプリ「TikTok」。そのユーザー層は若年層に留まらず広がっており、プラットフォームとしての可能性を... -
真冬のスキーリゾートで開催 フランスの国際広告賞「Cristal Awards」
Cristal Awardsは、真冬のスキーリゾートで開催されるフランスの国際広告賞だ。夏のビーチリゾートで開催されるカンヌライオンズとは対照的に、フ...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い