JR東日本ステーションリテイリングは7日、「母の日」のギフト需要に合わせ、インターネットで注文を受け、JR品川駅ほか5駅の駅ナカ施設「エキュート」で商品を渡す「母の日ネットでエキュート」サービスを開始した。商品は自宅へ配送することもできる。期間は5月11日まで。
実店舗だけでなく、あらゆる販路に販売機会を設ける「オムニチャネル」に向けた試験的な取り組み。JR東日本沿線の利用客の利便性を高め、駅ナカ施設・駅ビルの価値向上を狙う。
実施店舗は、JR大宮駅・品川駅・立川駅・日暮里駅・東京駅の「エキュート」。花や菓子、雑貨など計約80種類の商品を対象とし、エキュートのオリジナル商品も用意する。注文は特設サイトで約1カ月間受け付け、商品引き渡しは5月8~11日に行う。
新着CM
-
マーケティング
「解約料」のあるべき姿を議論 価格戦略とも密接…消費者庁が研究会
-
クリエイティブ
s**t kingzがレシピをダンスで表現 「フィラデルフィアクリームチーズ」W...
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
マーケティング
「ひき肉ポーズ」や「ヒス構文」がトレンドに Z世代の下2023年半期トレンドラン...
-
販売促進
「文喫 六本木」、多角的経営の書店 入場料やイベントで収益押し上げ
-
AD
マーケティング
組織サーベイの次のアクションへ ひと、組織をつなぐ「Yappli UNITE」
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
クリエイティブ
ロバート秋山扮する「雑談三郎」が職場の雑談を指南 サントリーが動画公開
-
クリエイティブ
吉沢亮・川口春奈出演の「#ぼくらの冬曲キャンペーン」、プレイリストやTikTok...