インターブランドジャパンは12月16日、「ブランディング」活動を評価するアワード「Japan Branding Awards」の2020年度の受賞ブランドを発表した。
同アワードの開催は今年で3回目。優れたブランディングの活動を実行している組織(企業・団体、事業、サービス、製品)を評価し、その活動内容を紹介、社会に広く共有することで、ブランド戦略を展開する企業・団体のさらなる成長の支援を目的としている。
ブランドの提供価値やその活動の重要性を組織全体が理解した上で、一体となって活動していくことがブランド確立の要諦であり、ひいては中長期的なビジネス成長につながるとの考えのもと、同アワードではブランド構築に関係する組織内の多様な活動が有機的に結びつき、効果を生み出すことに貢献しているかを複合的に分析・評価している。
分析・評価の結果、アワードの最高賞であり、受賞ブランドの中で総合的に、特に優れた取り組みに贈られる「Best of the Best」には、Hitachi(日立製作所)とmä&më Latte(クラシエホームプロダクツ)*が選出された。
その他の顕彰された取り組みは以下のとおり。
【受賞ブランド】
≪Best of the Best(受賞ブランドの中で総合的に、特に優れた取り組み)≫
・Hitachi (日立製作所)
・mä & më Latte (クラシエホームプロダクツ)
≪Winners(応募ブランドの中で優れた取り組み)≫
・DAIKIN(ダイキン工業)
・kikkoman(キッコーマン)
・こだわり酒場のレモンサワー (サントリースピリッツ)
・TBS (TBSホールディングス)
・Yamaha (ヤマハ)
≪Rising Stars(ブランディングを通じて著しい成長を収め、卓越したオリジナリティのある取り組み)≫
・KIRIN naturals(キリンビバレッジ)
・WORKMAN Plus (ワークマン)
新着CM
-
販売促進
ファッションとフィットネスの融合空間 表参道ヒルズにLÝFT GÝMオープン
-
広告ビジネス・メディア
博報堂DYMP、ChatGPTを活用した広告・メディア効果シミュレーションを研究
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
広報
ジャニーズ問題、広告主はどう向き合うべきか タレント事務所の不祥事とジレンマ
-
クリエイティブ
The One Show 2023部門賞を紹介【前篇】 2部門受賞は「Morni...
-
AD
広告ビジネス・メディア
楽天市場アプリが活用する Adjustの「CTV広告計測ツール」とは?
-
クリエイティブ
バスケがしたくなる屋外広告 バスケW杯開催100日前にあわせて掲出
-
クリエイティブ
クボタ「KUBOTA FUTURE CUBE」に最高賞 日本BtoB広告賞発表
-
AD
特集
成長企業の人材戦略