徳間書店、クラウドファンディングサイトを運営するワンモア、蔦屋家電エンタープライズのCCCグループ3社は25日、新製品ローンチにおけるマーケティングを包括的に支援する『&GP GREEN PLAN』の提供を開始した。
蔦屋家電エンタープライズが運営する次世代型ショールーム「蔦屋家電+」と、ワンモアが運営するクラウドファンディングサイト『GREEN FUNDING』は、2020年1月より、クラウドファンディング掲載中の商品を実店舗で展示し、オンライン・オフライン双方で新製品ローンチをサポートする「GREEN PLAN」を提供してきた。
一方、徳間書店が出版するライフスタイル・モノ情報雑誌『GoodsPress』のWebメディア『&GP』は、コロナ禍での外出自粛の影響を受けて閲覧数が増加。2020年5月には過去最高となる月間2300万PVを達成したという。
今回3社は、クラウドファンディングに挑戦する新製品の詳細情報を配信し、モノづくりメーカーと支援者双方に顧客価値を提供できる『&GP GREEN PLAN』をスタート。『&GP GREEN PLAN』を利用するメーカーは、『&GP』上で商品紹介を無料で掲載でき、さらにプロジェクトが達成した際は、蔦屋家電+での展示も特別価格で利用可能となる。
第一弾のプロジェクトとして、クリエイティブカンパニーのイロドリップがプロジェクトの実施を予定している。
新着CM
-
販売促進
主役はお米 「Cook Do」がイベント開催 テーマソングは打首獄門同好会
-
マーケティング
平塚元明×野添剛士「戦略とクリエイティブは、より一体化していく」―手書きの戦略論...
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
AD
広告ビジネス・メディア
売上を伸ばすオウンドメディアの戦略と成功事例
-
広告ビジネス・メディア
ジャニー氏性加害問題うけ、日本アドバタイザーズ協会が人権尊重に関する声明を発表
-
クリエイティブ
事業課題の理解が難しい?BtoB企業のコピーを書くための10箇条
-
クリエイティブ
浦浦 浦ちゃん起用、ささやかな日常描くマクドナルドの動画が海外でも話題
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
クリエイティブ
古谷乳業と面白法人カヤックが、ミルクコーヒーの新ブランド 10月3日より発売