-
ACC CMフェスティバルの応募総数は2278作品 インタラクティブ部門には23...
全日本シーエム放送連盟(ACC)は25日、2014年度「ACC CMフェスティバル」に4部門合計で2278作品の応募があったと発表した。
-
ポカリスエット、今夏のプロモーションは「スマホでできるプロジェクションマッピング...
大塚製薬は24日、清涼飲料水 ポカリスエットの今夏の需要期に合わせたプロモーション施策「インスタントDJキット POCARI JOCKEY(PJ)」をスタートする。
-
「ゲキサカ」がワールドカップ期間にアクセス倍増 月間1億PVを突破
講談社は、同社が運営するサッカー情報サイト「ゲキサカ」の月間PV(ページビュー)数が初めて1億PVを突破したと明らかにした。
-
『よつばと!』の人気キャラ「ダンボー」、アマゾンに続いてゆうパックともコラボ
日本郵便は18日、「ゆうパック」の認知拡大・利用促進を目的に、漫画『よつばと!』の作中に登場するキャラクター「ダンボー」とコラボレーションしたミニフィギュア「ゆうパックダンボー・ミニ」の販売を開始した...
-
朝日新聞東京本社に、体の動きに合わせて情報を表示するデジタルサイネージが登場
朝日新聞東京本社に、体の動きに合わせて画面が変化して、次々と情報を表示するデジタルサイネージを7月16日~10月中旬まで設置・公開している。
-
グッドプランニング、デジタルサイネージとスマホプッシュ通知を連動したサービスを開...
グッドプランニングは、デジタルサイネージによる映像配信と連動して、位置連動型コンテンツ配信アプリを活用した、O2Oプロモーションを実施する。
-
信州大学と事業構想大学院大学が包括提携 産業界のリーダー育成へ協力
信州大学(本部・長野県松本市)と事業構想大学院大学(東京都港区)は14日、教育・研究などで協力するための包括連携協定を締結した。
-
2014年 世界の広告費、デジタル広告が初めて25%超に——eMarketer発...
米国のデジタルマーケティング調査会社 eMarketerが7月9日に発表した最新の調査結果によると、2014年の世界のデジタル広告費は前年比16.7%増の1400億1500万ドルにのぼり、初めて広告(...
-
インド拠点のリレーションシップ・リターゲティング広告会社「Vizury」、日本市...
インドに本社を置くインターネット広告会社のVizury Interactive Solutions社(Vizury社)は8日、日本における事業拡大を目指し、日本支社 Vizury Japan(ビイズリ...
-
カンヌ2014 4冠のハーヴェイ・ニコルズ、夏のセール広告もジョークで勝負
カンヌ2014でプロモ、プレス、フィルム、チタニウム&インテグレーテッド(インテグレーテッド)の4部門のグランプリを獲得した、英国の百貨店 ハーヴェイ・ニコルズのクリスマスキャンペーン「Sorry, ...
-
イベント
【体験講座 無料アーカイブ配信】あのプロジェクトのメンバーはイキイキしている。な...
本体験講座は「プロジェクトリーダー養成講座」の受講を検討する方に向け、1月16日に開催をした体験講座の録画映像となります。ライブ配信でのご受講が難しい方、2月9日からの本講座の受講を検討している方は、...
-
イベント
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
2月21日・22日に開催の「KDDI SUMMIT 2023」では、KDDI社長による基調講演にて『「つなぐチカラ」を進化させ、誰もが思いを実現できる社会をつくる』ためのKDDIの取り組みをご紹介。
-
イベント
【2/3開催】通信と放送が融合する時代のテレビCM活用 — 宣伝会議 雑誌LIV...
株式会社宣伝会議発行の月刊『宣伝会議』は、2月3日(金)14時から『宣伝会議』雑誌LIVEを配信します。第2部では特集「通信と放送が融合する時代のテレビCM活用」に登場いただいた皆さまをゲストにパネル...