エブリー
-
店頭でも効果発揮!20~30代女性の心に響いたワコールの動画施策
20~30代の女性にはあまり馴染みのないガードル。ワコールは、スタイルアップに役立つガードルの機能性を広く認知させる目的で「KALOS... -
Web動画の活用で問合せ10倍!ナックの新サービス戦略
ウォーターサーバー・宅配水の「クリクラ」を運営するナックは昨年、発売した除菌・消臭のサービス「ZiACO(ジアコ)」の認知度・商品理解度を高め... -
流通×メーカーで販売売上が30%向上! ライフから学ぶ店頭サイネージの活用法
「ライフ」の店舗に「DELISH KITCHEN」の店頭デジタルサイネージが導入され、全国の約270店舗に設置。今回、「DELISH KITCHEN」を用いてミツカンと... -
動画広告に初挑戦! はくばくが取り組むターゲットシフト
穀物を加工した商品を幅広く展開しているはくばくは、商品ターゲット層を若いママ層にも広げようと、「MAMADAYS」の動画広告を活用。3本の動画施策... -
ミツカン×日清オイリオが取り組む クロスカテゴリープロモーションとは
2019年1月に新商品「VINEGAR Style」シリーズを発売したミツカンと、“かけるオイル”を提案する日清オイリオは、新しい食習慣の提案を... -
決め手はインサイトを突いた企画制作力 女性に響いた「コフレドール」の動画戦略
カネボウ化粧品のコスメブランド「コフレドール」は、動画プロモーションに動画メディア「KALOS」を活用。継続的な動画施策を実施し、読者から大き... -
ベビースターラーメンの売上前年比110%超!「食べ方提案」で新しい消費シーンを創出
おやつカンパニーは「ベビースターラーメン」ブランドが60周年の節目を迎えるにあたり、新しい食べ方を訴求する目的で国内最大級のレシピ動画メデ...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い