リブランディング
-
マキアージュ、新ミューズに古川琴音 メイク界隈の変化も踏まえブランド刷新
2025年8月にブランド誕生20周年を迎える資生堂のトータルメイクアップブランド「マキアージュ」は2月7日、ブランドメッセージを「きれいは、みんな... -
森永アロエヨーグルトがコンセプトを大幅刷新 13年ぶりテレビCMは初のアニメーション
2024年12月に発売30周年を迎えた森永乳業の「森永アロエヨーグルト」シリーズが2月4日、ブランドコンセプトの刷新とテレビCMの放映を発表した。 -
富士ミネラルウォーター、誕生95年目でアルミボトル缶発売 デザイン・ロゴも一新
富士ミネラルウォーターは1月29日、プラスチックごみの削減に貢献するアルミボトル缶容器の「富士ミネラルウォーター」を発売する。 -
ユナイテッドアローズ35周年、若年層の認知拡大へ 原口沙輔オリジナル楽曲起用
第1弾のコンセプトは「異次元リミックス」。現実世界に限定せず、SNSやバーチャル空間も含めて装いの自由を楽しむことが今の時代のファッションで... -
男性の日傘利用率が1~2%の時代に立ち上げた「Wpc.IZA」の戦略とは
「新たな可能性を生み出す」をスローガンに、2004年に誕生したワールドパーティーのドメスティックブランド「Wpc.」。現在では、「Wpc. Patterns」... -
世界で560店以上を展開 ロゴ刷新でグローバルブランドとして再出発する「OWNDAYS」
メガネ・サングラスの製造販売を手掛けるOWNDAYSは、新しいブランドロゴにアップデートした。 -
“時代遅れ”と思われないために何をすべき?「リブランディング戦略」/宣伝会議9月号
8月1日に発売する月刊『宣伝会議』9月号の特集テーマは「“時代遅れ”と思われないために何をすべき? 生活者主導時代の『リブランディング』戦略」...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い