東急エージェンシー
-
60周年で新VI シンフォニーのように共創から体験価値を生むーー東急エージェンシー
東急エージェンシーは2021年3月、創業60周年を迎えた。日比谷へと本社屋を移転したほか、新たなパーパス、ビジョン、バリューをもとに制作したVIを... -
東急エージェンシー、50年ぶり本社移転 赤坂から日比谷へ
東急エージェンシーは10月下旬から11月1日にかけて、本社を東京都港区西新橋に移転する。再開発地区に今年6月竣工したオフィスビル「日比谷フォー... -
「若者に売れたい」キンカンが渋谷で切実な想いを込めた広告を展開
金冠堂は、同社の切実な想いを込めた広告「#若者に売れたい」を6月21日から7月4日まで東京メトロ半蔵門線渋谷駅の地下コンコースに掲出している。 -
街のブランド力=過ごしたいと思わせる力が企業や商品ブランドの魅力を増幅させる
「街づくり」を事業の根幹とする東急グループ。その一員である東急エージェンシーは、「街のブランド力=過ごしたいと思わせる力」と捉えている。... -
東急エージェンシーとPAS OOHアドネットワークを共同運用開始
日本全国にある屋外大型ビジョンのアドネットワーク化に向け、東急エージェンシーとパス・コミュニケーションズが事業協力に合意。2021年4月から約...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い