PRパーソン
-
8社経験のPRパーソンが考えた、「専門職」と「マネージャー職」どちらを目指すべき?
広報、マーケティングなどコミュニケーションビジネスの世界には多様な「専門の仕事」があります。人事異動も多い日本企業の場合、専門職としての... -
PRパーソンが手掛けたカフェ「プルミエメ」 クライアントのPRも兼ねたスペースに
2021年5月、東京・代々木にオープンしたカフェ「プルミエメ」。SUZU PR COMPANY代表の鈴江恵子氏が新たに立ち上げた合同会社SUZUが運営する同店は... -
戌年生まれマーケター&アドパーソン6人が宣言!2018年の抱負
2018年がスタートして早10日。今回は新年特別企画として、戌年生まれのマーケター、アドパーソン、PRパーソンの皆さんに、今年の抱負を寄せていた...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い