大塚食品は3月29日、清涼飲料「ジャワティ」のブランディングのため、東京・江東区のキャンプ場「WILD MAGIC」で一般生活者向けの体験イベント「sinvino JAVATEA PLAY TABLE PARTY vol.5 with Rocket」を開催した。
今年、発売から25周年を迎えるジャワティ。「昔のブランド」というイメージを脱却すべく、2013年夏から「食事をもっと楽しもう」を合言葉に、人気飲食店の協力を得て、20~30人を招待する手づくりの無料食事会「PLAY TABLE(プレイテーブル)」を開催している。今回はその5回目で、定員の30倍もの応募があった。
「ジャワティは無糖だから食事に合うということではなく、もともと食事を引き立てるドリンクとしてつくられています。
これまでテレビCMをはじめとする広告宣伝や大規模なPRも行ってきましたが、今いちど原点に戻ってジャワティのブランディング活動を始めました」(大塚食品・ジャワティ商品担当)。
現在は世田谷・目黒エリアを中心に賛同を得られたレストランやカフェを集めて開催しており、募集手段はジャワティ取扱い店舗設置のリーフレットや公式サイト、フェイスブック。
小規模な会ながら、地域を絞り込んでいることで、人気の店舗が一堂に会する贅沢なイベントとして話題になっているという。
食事空間を楽しみたい一般生活者に向けたブランディングのほか、レストランなどのお店に新しいイメージを訴求し、販路拡大につなげることも狙い。
参加者からは、「古い」イメージから、「センスがいい」「飲みやすい」イメージに変わった、といった声が寄せられていた。
新着CM
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
クリエイティブ (コラム)
名前は知られていても、事業は知られていない。新生パナソニックの「伝え方」(前編)
-
クリエイティブ (コラム)
関西の生活のにおいがする漫才風CM――本田技研工業「街のおでかけ」篇
-
AD
広告ビジネス・メディア
新規顧客獲得20%増の事例も 成果報酬型AIチャットボット「DMMチャットブース...
-
マーケティング
1500名超のマーケターが参加、3年ぶりのリアル開催「宣伝会議マーケティングサミ...
-
広報
2023年評判を落とした不祥事ランキング、 1位はビッグモーター不正請、2位はジ...
-
販売促進
「午後の紅茶」imaseとコラボ 集まった短歌から“冬のミルクティー”をテーマに...
-
クリエイティブ
グランプリは日成ビルド工業のリクルート広告 金沢ADC、各賞決定
-
AD
特集
生き残るためのブランド戦略