びっくりエピソードが止まらない!ひふみんはどんな先輩?
澤本:実際の棋士でいうと、例えば羽生(善治)さんや加藤(一二三)さんなど、僕らでも知っている人がいるじゃないですか。お近くにいてどういうふうにしゃべるか分かんないですけど、どういう方々なんですか?
山口:すごく優しいですし、やっぱりとても頭がいいです。向上心がすごいなっていうふうに思いますね。お話を伺うと刺激になって、どんどん尊敬の念が強まるっていう感じかなと。加藤先生は後輩にたくさんお話しして下さる先生です。羽生先生もそうなんですけど、加藤先生は特に。一番印象に残っているのが、私がキリスト教系の大学にいっていたので、キリスト教の聖書のある部分の解釈の話とかをしてくださって。
澤本&中村:へえーー!
澤本:あ!加藤さん確かクリスチャンなんでしたっけ。
山口:そうなんです。けっこうエルサレム巡礼もされているんですけど、あるとき祈っていたら、みんなの「きゃー!」っていう声が聞こえて……それでもずーっと祈っていたら腕を引っ張られて「早く逃げなさい!」と言われて、振り返ったら後ろで爆撃が始まっていた話とか(笑)。
澤本:(笑)。
中村:すごい話だなあ!
山口:加藤先生は、エピソードがめちゃくちゃ強いですね。
中村:ひふみんがエルサレムに行っていたってだけでも、すごい見出しですけどね(笑)。
澤本:ひふみんがエルサレムに行って爆撃された(笑)。
山口:爆撃から逃げていた話にはじまり、いろんな話をしてくださって。ずっと笑って、気づいたら私、加藤先生に6時間ぐらいお話を伺ってました。
「澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所」バックナンバー
- 夢は「コード4つだけ」の曲で、2人で武道館に立つこと(ゲスト:なかねかな)【後編】(2022/4/28)
- バズるとは全く思っていなかった曲が、TikTok「3億回再生」の社会現象に?!(ゲスト:なかねかな)【前編】(2022/4/28)
- 「玉城ティナの身近な世界」を短編映画化、監督・脚本を務めた『物語』(ゲスト:玉城ティナ)【後編】(2022/4/21)
- 「自分のことが分からない」「実は清純派に憧れていた」……女優の正体や、いかに (ゲスト:玉城ティナ)【前編】(2022/4/20)
- 馬場さんが師匠に言われた「お前はアマチュア」、その本意とは?(ゲスト:馬場康夫、宮司愛海)【後編】(2022/4/12)
- 二宮和也主演、新春SPドラマ『潜水艦カッペリーニ号の冒険』の“構想25年”は本当だった!(ゲスト:馬場康夫、宮司愛海)【前編】(2022/4/11)
- 同時に作詞・作曲…!? 天才アーティストが曲づくりにおいて大切にしていること(ゲスト:RADWIMPS・野田洋次郎)【後編】(2022/3/10)
- 『君の名は。』『天気の子』……劇判の経験が音楽を広げた(ゲスト:RADWIMPS・野田洋次郎)【前編】(2022/3/09)
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
スポット収入が前年度比2ケタ増に 在京キー5局決算
-
クリエイティブ
「JAGDA国際学生ポスターアワード2022」作品募集開始
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
クリエイティブ
錦鯉 長谷川・渡辺が「ギョーザ」を通して食を学ぶ動画に出演、目指すは「子どもの好...
-
AD
広報
『広報』×『動画』採用につながり、従業員エンゲージメントの向上にもつながる動画コ...
-
販売促進
ビックロ、10年の歴史に幕 ユニクロが退店して解消へ
-
クリエイティブ (コラム)
年鑑以外に知らなかった(文・栗田雅俊)
-
人事・人物
表示灯、新社長に德毛孝裕・副社長執行役員(22年6月24日付)
-
AD
特集
デジタル時代のマーケティングを再定義する -アイレップの挑戦-