Great Place to Work® Institute Japanは5月25日、2022年版 各地域における「働きがいのある会社」優秀企業(以下、地域優秀企業)を、発表した。
地域優秀企業は2022年版の日本における「働きがいのある会社」認定企業の中から、東京を除く日本の6地域ごとに全26社が選出された。地域優秀企業の発表は、今回、日本では初めて行われた。
選出された企業は、以下の通り。
北海道・東北地域
・VISIT東北(生活関連サービス業、娯楽業/宮城県)
・北の達人コーポレーション(製造業/北海道)
・ホリエグループ(建設業/山形県)
関東地域
・E・GROUP(不動産業、物品賃貸業/神奈川県)
・M.SLASH(生活関連サービス業、娯楽業/神奈川県)
・湘南ゼミナールオーシャン(教育、学習支援業/神奈川県)
・Def eat(宿泊業、飲食サービス業/神奈川県)
・日本ケイデンス・デザイン・システムズ(情報通信業/神奈川県)
中部地域
・アンジェラックス(生活関連サービス業、娯楽業/長野県)
・CKサンエツ(製造業/富山県)
・スノーピーク(卸売業、小売業/新潟県)
・ファミリー(卸売業、小売業/岐阜県)
・ヤッホーブルーイング(製造業/長野県)
近畿地域
・新経営サービス(学術研究、専門・技術サービス業/京都府)
・翔志会たけち歯科クリニック(医療、福祉/京都府)
・日本イーライリリー(製造業/兵庫県)
・バーテック(製造業/大阪府)
・Five Line(電気・ガス・熱供給・水道業/大阪府)
中国・四国地域
・エイジ(サービス業(他に分類されないもの)/広島県)
・フレスカ(宿泊業、飲食サービス業/岡山県)
・マイクロンメモリ ジャパン / マイクロンジャパン(製造業/広島県)
・マエダハウジング(建設業/広島県)
・ミクセル(卸売業、小売業/広島県)
九州・沖縄地域
・アイキューブドシステムズ(情報通信業/福岡県)
・現場サポート(情報通信業/鹿児島県)
・関屋リゾート(宿泊業、飲食サービス業/大分県)
Great Place to Work Instituteでは、 「働きがいのある会社ランキング」に付随するサブランキングや優秀企業賞などの発表は、文化背景などを受けて各国で独自に設定しており、日本においては「女性」、「若手」など複数のテーマで発表されている。本発表は「地方における『働きがい』の高い企業」にスポットをあてることを狙いとした。
新着CM
-
クリエイティブ
「体感温度が1℃下がりそう」住友林業が東京メトロ広告ジャックで緑一色に
-
広報
東急、小田急電鉄はじめ4社、社会課題解決目指す横断型コンソーシアム発足
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
AD
広告ビジネス・メディア
「データで顧客を知る」ことが他社との違いを生む 顧客体験を革新につなげるプロセス...
-
クリエイティブ
新しい学校のリーダーズが巨大ソイラテと登場 「クラフトボス」新CM
-
広報
プレスリリースのミスを防ぐ、3つのチェックポイント
-
販売促進
SABON、日本上陸15周年記念でコラボ銭湯をオープン
-
マーケティング
「宣伝会議賞」応募作品をテキストマイニング!SOMPOケアのあれこれを見える化
-
AD
特集
生き残るためのブランド戦略
ランキング
- ランキング作成中です。