-
餃子との相性の良さに桜井ユキさん・角田さんが思わず……「翠ジンソーダ」新CM
「それはまだ、流行っていない」というキャッチフレーズで話題を集めたサントリーのジン「翠」。2022年1月に発売になった「翠ジンソーダ」の新CM第2弾「アツアツ餃子に翠ジンソーダ!〜それはもう、流行って...
-
「アサヒ十六茶」新CM、30周年で新垣結衣さんと初代キャラクター小林聡美さんが共...
アサヒ飲料は、3月7日よりブレンド茶「アサヒ十六茶」の新CM「おばあちゃん」篇・「帰り道」篇の放映を開始、公式YouTubeで公開した。
-
ABCマート×アンダーアーマーに聞く成果に繋がる動画広告の秘訣
靴小売業を展開するエービーシー・マートは3月9日、販売を手掛けるシューズブランド「アンダーアーマー」の新WebCM『走りたくなる春がきた。』を公開した。
-
BiSHのアイナ・ジ・エンドがメンバーに手紙 日本郵便が「卒業と旅立ち」応援
日本郵便は2月24日、BiSHのアイナ・ジ・エンドを起用した「卒業と旅立ちキャンペーン」を開始した。BiSHは6月29日の東京ドーム公演をもって解散することから、アイナ・ジ・エンドがメンバーへ直筆の手...
-
平手友梨奈が公務員&宇宙人の2役に サントリークラフトボスの新CM
サントリー食品インターナショナルの「クラフトボス」は3月3日からテレビCM「町おこし」篇を放映中。「宇宙人ジョーンズ」シリーズで初めて平手友梨奈を起用している。
-
平日と週末で異なるテレビCM 大泉洋がサントリー「プレモル」楽しむ
サントリーホールディングスは2月21日、大泉洋を起用した「ザ・プレミアム・モルツ」の新CM「新・週末のごほうび」篇の放映を開始した。同商品は大幅にリニューアルし、2月28日から発売が開始される。
-
部長と部下の姿通じて「GOする」を浸透させた、タクシーアプリ「GO」の広告戦略
竹野内豊が演じる少し天然な部長としっかり者の部下たちとのコミカルな掛け合いが展開される、タクシーアプリ「GO」のテレビCM。「どうする?」に対する「GOする!」というアンサーは動詞として受け入れられつ...
-
PUFFY楽曲で話題、マクドナルド「アジアのジューシー」CMなぜ生まれた?
日本マクドナルドは1月31日、アジアの味わいが楽しめる「アジアンバーガーズ」3品の発売(2月~)に先がけ、西野七瀬と飯豊まりえを起用したテレビCMの放映を開始した。CMでは2人がデュオを結成し、199...
-
トヨタ、新型プリウス発売でCM「私たちの選択がこの世界を美しく変えていく」
トヨタ自動車は1月10日、新型プリウスの発売に合わせテレビCM「NEW PEOPLE」篇を公開した。世界初の量産ハイブリッドカーであり、エコカーの代名詞として文字通り世界を変えてきた、プリウスの5代目...
-
オロナミンC新CM、「shupon!」という開栓音がつなぐ「かけがえのない日常」
大塚製薬のオロナミンCは、2月18日に新CM「出てこい元気」篇のオンエアを開始、公式YouTubeなどで公開した。
-
イベント
広報の基礎を徹底マスターできる、新任広報担当者向け「広報担当者養成講座」。教室(...
新年度で異動で新たに広報担当になられた方や、新体制になった方も落ち着いてきた時期かと思います。この機会に広報担当者のネットワークを広げながら、基礎から学んでみませんか?
-
イベント
『ブランディングの観点で考えるコピーライティング』 ~本質的な価値を「言語化」す...
マーケティング活動において、生活者の意識の変化がもたらす影響は日々大きくなっております。 商品やサービスの機能価値だけでなく、ブランドの本質的な価値を伝えることが求められています。
-
イベント
【6/12開催】デジタル広告のリスクと対応 -宣伝会議 雑誌LIVE no.25
今回は編集部が最新号のポイントを解説する第1部の他、第2部では特集「最新・屋外・交通(OOH)メディア活用術」に登場いただいた皆さまをゲストにパネルディスカッションを行います。