デジタル
-
日本代表はW杯グループCを2位通過!? PS4のシミュレーションで
家庭用ゲーム機「プレイステーション4(PS4)」は4日、サッカー・ワールドカップブラジル大会の試合をシミュレーションし、大型ビジョンで上映する... -
W杯の公式動画が集結 デジタルプラットフォーム「LEGENDS STADIUM」サービス開始
FIFAワールドカップ2014の公式動画を配信するデジタルプラットフォーム「LEGENDS STADIUM」が6月2日19時にオープンする。PCからスマホまで、あらゆ... -
サイバーエージェント、動画広告の専門組織立ち上げ
サイバーエージェントは6月1日付で、オンライン動画広告の企画制作の専門組織「Online Video Studio」(オンライン・ビデオ・スタジオ)」を設立す... -
クライアントから言われるまま、受け身の姿勢で制作していませんか?
クライアントに自分たちの経験やアイデアを元に制作者サイドの意見をきちんと能動的に伝える必要があります。このような対応は、クライアントに「... -
阿部真大さんに聞きに行く 「組織に属しながら自由に働く人の仕事術」(後編)
伝統にも良い伝統と悪い伝統があると思っていて、闇雲に従うのも難しいですし、伝統をいかにハックするかというのも大事だと思います。 -
アイデアは鮮度が命!最新ツールの導入がクリエイティブワークを支える
最新ツールを導入して自らの作業環境を整えることが、自身の、そしてクリエイターのパフォーマンス向上にどう結びついているかを語ってもらった。
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ADKマーケティング・ソリューションズ
ADKマーケティング・ソリューションズがブレインパッドと挑むIPビジネス変革
-
タナベコンサルティング
企業成長を加速する「経営コンサル×PR」 価値を発掘し、磨き上げ、社会へ届ける
-
ラジオDXアライアンス
データ連携でリスナーを可視化 TOKYO FMとドコモが提供するラジオ広告の新サービス
-
Twitch ads
嗜好性の強い若年層を捉えるTwitch ads アニメタイムズと三和酒類はどう活かす?
-
東京都 政策企画局 戦略広報部 企画調整課
東京都「伝わる広報大賞」開催 優れた事例を共有、職員の広報スキル向上へ
-
イオンエンターテイメント
来場者に深く届く「シネアド」の魅力 企業×クリエイターによる「エールシネアドプロジェクト」
-
REVISIO
サンスターが挑む視聴質改革テレビCM効果最大化への道
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場