菊地敦己
-
青森県立美術館・横浜美術館のVIなどを手がけた菊地敦己氏、空間の中のグラフィックをテーマに個展
東京・銀座のギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)にて、12月10日よりアートディレクター、グラフィックデザイナーの菊地敦己氏による展覧会「... -
第22回亀倉雄策賞受賞記念展「菊地敦己 2020」、会期変更で7月20日から開催
クリエイションギャラリーG8にて、7月20日から、第22回亀倉雄策賞受賞記念展「菊地敦己 2020」が開催される。 -
JAGDA賞2020決定、第22回亀倉雄策賞は菊地敦己氏に
2019年に開催された年鑑『Graphic Design in Japan 2020』掲載作品選考会を経て、第22回亀倉雄策賞、JAGDA賞2020、JAGDA新人賞2020が決定した。
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い