Black Lives Matter
-
D&AD最高賞は「#WombStories」「Boards of Change」「True Name」、現代の社会問題に取り組んだ3プロジェクトが受賞
イギリス・ロンドンを拠点とするD&AD賞は、5月に同アワードの各受賞作品を発表した。最高賞であるブラックペンシルを受賞したのは、3作品。 -
ハフポスト日本版が注目「2020年ニュースを生み出した広告」と企業の変革
Webメディアの編集部が、2020年に特に反響のあった広告表現や企業メッセージを起点とする記事をセレクト。今回は、「会話が生まれるメディア」を目... -
Black Lives MatterでTシャツ 米スタバ、服装規定を変更
米スターバックスは6月12日、店員が、黒人差別への抗議活動「ブラック・ライブズ・マター(BLM)」への参加表明を認めると発表した。ピンバッジや... -
2020年は、最悪の年なのか。最高の年なのか。
こんにちは。これまで6回にわたって、ロサンゼルスからアメリカと日本における働き方の違い、最新クリエイティブの事例やブランディングをテーマに...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Uber Japan
ユーザーのモーメントを的確に捉えるUber広告の活用法
-
インテージ・NTTドコモ
ブランドを効果的に伝え、顧客への定着を図るプロモーション戦略とは?
-
インテージ・NTTドコモ
これまで以上の売上成長、話題化を図るプロモーション戦略とは?
-
スポティファイジャパン
Spotify広告のテレビCMを上回る効果! 資生堂が築いた若年層とのポジティブなつながり
-
MMOL Holdings
AIが解決するインターナルブランディング推進の壁とは
-
チェク・ジャパン
DX化における、効果的なデジタルマーケティング・デジタル広告とは
-
Mimi Beauty
Mimi Beauty×Glowdayzのタッグで実現韓国コスメ、日本市場における成功への道筋
-
プラップノード
「広報の成果が見えにくい」の解決にはゴールへの道筋の見える化を
-
ミニラクリエイティブ
“ポジショニングありき”が成功の鍵! 大ヒット商品に学ぶ、企業ブランディング
-
ジャパン通信社
“勝てる広報”は己を知ることから! 効果的なクリッピング術のコツ
-
Cyber AI Productions
撮影当日に即配信「極AIお台場スタジオ」が叶える新しい広告