アプリ
-
ハイネケン、「あえてスマホと距離を置く」アプリを開発
海外プレミアムビール「Heineken」の販売やマーケティングを展開するハイネケン・ジャパンは、スマートフォンからあえて距離を置き、人とのリアル... -
電通グループ、フラーと資本業務提携 持分法適用会社に…電通デジタルと協業へ
電通デジタルとフラーは、スマートフォンアプリのマーケティング活用で協業する。ゲーム的手法などを取り入れた利用継続の動機づけなど、ユーザー... -
デジタル化が進む「オフィスグリコ」 専用アプリで購買データを収集
江崎グリコの子会社で「オフィスグリコ」事業を展開するグリコチャネルクリエイトは10日、公式アプリ「オフィスグリコアプリ」のサービスを開始し... -
「CokeON」音声で商品選択 障害者手帳との連携で特典も
昨年12月から強化しているアクセシビリティ機能の拡充の一環。デジタル障害者手帳と連携すると、割引になるサービスも始める。 -
支払い拒否など補償 損保ジャパン、EC向け保険アプリ内製
損害保険ジャパンは11月から、eコマース事業者向けの保険商品を、ネットショップ開設サービスの「Shopify(ショッピファイ)」を通じて販売する。... -
営業組織の悩みを解決するアプリ「cyzen」 テレビCMを関東地区で放映
レッドフォックスは6月14日、業務効率化アプリ「cyzen(サイゼン)」の新テレビCMの放映を関東地区で開始した。 -
ニッポン放送と音楽で場所を探す地図アプリ「Placy」がコラボCM企画をスタート
ニッポン放送と音楽で場所を探す地図アプリ「Placy」は、12月8日深夜より、ニッポン放送のラジオ番組『オールナイトニッポン0(ZERO)』の広告枠に...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い