冷蔵庫のマグネットを押すと、ピザが in ドバイ
冷蔵庫のマグネットを押すだけで、スマートフォンのbluetoothからピザの注文と現在地が発信され、ピザが届くというVIPs (Very Important Pizza lovers)ボタンが話題です。
The Red Tomato Pizzaというドバイにあるイタリアンレストランが打ち出したもの。ドバイでなぜ?
どんな局地もライブTweet、The Weather Channel in U.S.A.
天気予報の大御所The Weather Channelがツイッターと同期しました。Webサイトでもアプリでも、郵便番号を入れるとそのエリアにいる人達が天気関係のことでつぶやいているのが閲覧できるというもの。
ニューヨーク、特にマンハッタンはバケツをひっくり返したような局地的な雨が一瞬だけ降ることが多く、帰るタイミングを5分間違えると、地下鉄の駅までの間にずぶ濡れになることがよくありました。ロケ撮影やイベントなど、天気に左右されやすいこの業界の私達にとって、このアプリは必須。
ちなみに今日マンハッタンは晴れていたようですが、SOHOでは雷が鳴り出したもよう。局地的豪雨が始まりそうです。このアプリは日本には対応していないのですが、日本も局地で天気が変わりやすくなっているようなので展開されたら使えるのでは?
スミノフの未来型ソーシャルメディア・ソリューション
生まれた時からデジタル世代のマイアミアドスクールの学生が考えた、フェイスブックキャンペーン。ワールドワイドお酒ブランドのスミノフのキャンペーンとして学生たちが考えたキャンペーンが、フェイスブックの未来像として話題になっています。
今日のSNSの発展で遠くにいても、友人がどこで何をしているのか、ご丁寧に写真付きでわかるような時代になりました。そこで、スミノフがフェイスブックと共同プロモーションとして、「いいね!」ボタンの隣に「safe ride(気をつけて帰って)」ボタンを掲出。例えば、友人Aがバーやクラブで飲んでいるコメントや写真がアップされた時に、友人Bが「safe ride」ボタンをクリックすると、その友人Bの支払いで友人Aのタクシーを呼び、友人Aのスマートフォンにはタクシーの予約完了テキストが表示。これで友人Aは友人Bのお陰で飲酒運転をせずに、安全に帰宅できる、というもの。友人BにはバーやクラブでVIPリストにのったり、エントランスチャージが無料になったりなどスミノフから特典が受けられます。
これは現時点ではアイデアに過ぎません。今のフェイスブックでは難しいですが、こんな未来もすぐそこかもしれませんね。
杉野恵美「ブラジルADカーニバル」 バックナンバー
- 第10回 海外で夢を追い続ける日本人若者たち(6/5)
- 第9回 リオデジャネイロにいらっしゃ~い(5/29)
- 第8回 きっと運は舞い降りる(5/22)
- 第7回 Best of Both Worlds ブラジルx日本(5/15)
- 第6回 Empire State of Mind, NY勤務時代(5/8)
- 第5回 「海外と働く」と「海外で働く」の違い(5/1)
- 第4回 大人になってから身に着けた私の英語学習法(4/24)
- 第3回 リオデジャネイロで音楽三昧!(4/17)
もっと読む
新着CM
-
クリエイティブ
マクドナルドのSNS施策「#シズル文學」で食欲を刺激 ナレーションは津田健次郎
-
AD
宣伝会議
味の素、パルコなど登壇。マーケティングの最新情報をお届けします。
-
クリエイティブ
YouTube Works award Japan 2023 グランプリは「『電...
-
コラム
バラエティ番組の「号泣事件」で自分らしさを考えた(勝地涼)【後編】
-
AD
広告ビジネス・メディア
シニア向けコミュニティでのメッセージ配信 生活実態や嗜好性に合わせたアプローチ
-
広告ビジネス・メディア
交通広告に接触した人数の計測手法定める「メジャメントガイドライン」第2版が公開
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
人事・人物
【人事】電通(23年7月1日付、8月1日付)
-
人事・人物
PARTYの中村洋基氏がFIELD MANAGEMENT EXPANDに参画