メール受信設定のご確認をお願いいたします。

AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、
下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。

×

受講後3日で制作物に変化、修了直後から業務にアウトプットできた理由とは

share

ロゴ KDDI

KDDIサービス開発3部に所属する荻原理恵氏は、サービス訴求の業務上発生するクリエイティブ関連の業務でのスキル不足を実感し社外の研修受講を考えていた。その折、カリキュラムをオリジナルで組むことができる宣伝会議の「カスタム研修」を知り、約50人規模の社内研修として実施した。荻原氏に、実施の背景や、実施後の変化を聞いた。

写真 人物 プロフィール 荻原氏
KDDIサービス開発3部 荻原理恵氏

―今回の研修実施に至った背景を教えてください

弊社は、社内研修が充実していますが、私自身が感じていた専門的な課題感にぴったりなものがありませんでした。そこで、個人で社外の講座受講を検討したところ、宣伝会議では自分たちの悩みに合わせてカリキュラムを編成しオリジナルの社内研修を企画できるということを知りました。

社内に同じような課題感を感じている社員が多くいたため、オリジナルカリキュラムの研修を企画したいと上長に相談し研修の実施に至りました。

―課題感はどのようなものだったのでしょうか?

業務では、コンシューマー向けのサービスの普及拡大を担当しています。そのなかで、内製・外製を問わず、訴求メッセージの作成やバナー画像の作成など、コピーライティングやクリエイティブ制作に関わる場面が多くあります。

内製時はもちろん、協業相手のクリエイターへのオリエンテーションやディレクションの際に、私自身がクリエイティブに関するより専門的なスキルや知識がもう少し必要だと感じていました。デザインには正解がないようにも感じており、だからこそ、どこかでしっかりと学びたいとも考えていました。

自分たちのニーズに合わせたカリキュラムを組める魅力

―宣伝会議のカスタム研修に申し込まれた決め手は何だったのでしょうか?

自分たちのスキルや知識が足りていないところを狙い撃ちにした、オリジナルのカリキュラムが組めるというところです。

今回は、弊社での施策に沿った具体的なスキル不足を補う、明日から実務で使えるような研修を求めていたので、広く知識を学ぶ一般的な講座よりもカスタム研修に魅力を感じました。

また、弊社での社内研修は全社員向けになるので、どうしても広く網羅的な内容となります。そのため、自分の業務に直結した専門的な部分や具体的なスキルという細かい粒度で学びたいと思うと、ニーズに合致した社内研修はありませんでした。その点でも、自分たちの課題に合わせてカリキュラムや講師を編成できる宣伝会議のカスタム研修は合っていました。

―実際にご受講されてみて、得たものはどんなものがありましたか?

デザインにもフレームワークがあり、言語化できるものであると理解できたのは大きかったです。その他にもたくさんの収穫がありました。

例えば、今回はクリエイティブ面での講義を依頼していたので、講師の方が現役のコピーライターやデザイナーの方でした。その方々から直接、依頼やオリエンのポイントを聞けたことが大きかったです。

普段は協業相手に対して、「どのように伝えればわかりやすいか」や「必要な情報の優先順位」など、コミュニケーション面での相手のインサイトが把握しにくかったのですが、それが解消されたことにより制作過程でのやりとりが的確にできるようになりました。

ほかにも、印象に残っているのは、受講生が全員弊社の社員なので、講義中や講義後の質疑応答の内容がすべて自分事になるという点が印象的でした。一般の講座だと、背景がそれぞれ違う中集まっているメンバーになるので、質問が自分の悩みや業務とかけ離れていることもあるのですが、そういったことが全くなく、質疑応答の時間までしっかりと学びの時間となりました。

研修風景

オリジナルカリキュラムによって素早い業務へのアウトプットが可能に

―受講後の変化についても教えてください

受講したほとんどの社員が、最終講義から3日以内に学びを活かしながら自分たちの制作物に変化を加えていました。私自身も、担当しているサービス訴求のクリエイティブ部分を変更しました。

また、1日目の講義後からすぐに起こった変化ですが、チームみんなで受講していたため研修で得た知識がそのまま共通言語となって積みあがっていき、会話の質が飛躍的に上がりました。それにより、業務の効率化が図られながら、制作物の質があがりました。

どちらも、研修が私たちの悩みと業務での実践環境に即していたからこそ、約50人の受講した社員がそれぞれすぐにアウトプットできたのだと感じています。

―今後の展望などを教えてください

まずは、今回メソッド的な部分を学んだので、どんどん実践して成果を上げていきたいですね。

他には、学んだことをフォーマット化していく、ということを考えています。より効果の高いサービス訴求フレームワークや、クリエイティブの型のようなものを作って、学んだことを自分だけのものにするのではなく、みんなが使える共有財産にしたいと思っています。

advertimes_endmark
業務に直結するクリエイティブ制作・進行の基礎知識を身につけるために、KDDI様が活用したのは……
宣伝会議の「クリエイティブ・ディレクション基礎講座」を元にしたカスタム研修でした。

「クリエイティブ・ディレクション基礎講座」は、オンデマンドの教育講座です。お一人の受講だけでなく、受講人数無制限の社員研修プログラムとしてもご提供可能です。お得に、お手軽に、実務の課題を解決する研修を実施することができます。詳細はぜひお問い合わせください。

  • お問い合わせ
  • 株式会社宣伝会議 教育事業部
  • MAIL:info-educ@sendenkaigi.co.jp