原野守弘
-
米国広告界のレジェンドクリエイターが登場、映画『ART & COPY』が渋谷で1日だけの上映会
Doug Pray監督による「アメリカの広告業界の歴史」についてのドキュメンタリー映画『ART & COPY』が、7月25日に東京・渋谷のユーロライブで1日... -
いま、人の心を動かすものとは~ 岡本欣也×原野守弘×チャイ子ちゃん®
原野守弘さんの著書『ビジネスパーソンのためのクリエイティブ入門』と岡本欣也さんの著書『ステートメント宣言。』を軸に、ブログライターとして... -
カンヌライオンズ、今年はオンラインで開催、原野守弘・志村和広・鈴木瑛氏らが審査員
カンヌライオンズは今月8日に、 「Cannes Lions 2021」 について現地でのイベント開催は行わず、6月21日から25日に「Cannes Lions Live」としてオ... -
『ステートメント宣言。』に寄せて(原野守弘)
日本屈指のコピーライターが、若手コピーライターに向けて、ボディーコピーの書き方を指南する本。最も表層的にこの本を評するとそうなる。この本... -
岡本欣也・原野守弘による出版記念イベント、3月18日にB&Bで開催
コピーライター・岡本欣也さんの著書『ステートメント宣言。』が、宣伝会議よりまもなく発売になります。これに先立ち、クリエイティブディレクタ... -
【座談会】クリエイティブの世界では本来、変化はチャンスだ(後編)
これからのニューノーマルな社会において、生活者に響く広告表現とは何なのか。電通 執行役員の佐々木康晴氏、博報堂ケトル 取締役・エグゼクティ... -
【座談会】新型コロナ感染拡大から1年、印象に残った広告は?(前編)
これからのニューノーマルな社会において、生活者に響く広告表現とは何なのか。電通 執行役員の佐々木康晴氏、博報堂ケトル 取締役・エグゼクティ...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い