小売
-
フランスの小売から見えたヒント ——「非計画購買」を拡大させる視点
かつての広告会社時代の同期で、現在フランスでライター/コピーライターとして暮らしている山田さんのフランスのレポートをお届けします。山田さ... -
アメリカで見つけたコロナ禍で進化する小売のDXトレンド5選+α
小売業界のDXを推進するスタートアップで働く筆者が、世界各地の事情に詳しい仲間たちといっしょに、様々な「小売の現場」の視点をお届けしていく... -
ショッピングモール、家電量販店は約2割が利用頻度減。コロナ禍における小売店舗の利用状況調査
サイバーエージェントは、日本における小売店舗の利用状況がどのように変化したのかを定量的に把握することを目的として、コロナ禍における人々の...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い