【前回コラム】「アートディレクターなのに、職業が「インスタグラマー」だと思われている!?(ゲスト:秋山具義)【前編】」はこちら
今回の登場人物紹介
※本記事は12月7日放送分の内容をダイジェスト収録したものです。
手伝っている焼き鳥店「七鳥目」がミシュラン一つ星を獲得!
澤本:具義さんは食通として有名じゃない。
権八:だってもう「ご飯食べる人」だもんね(笑)。お店もやってるしね。
秋山:イタリアンバル・マルテという店を中目黒でやっています。
澤本:本当においしいお店で。
中村:行きます、中目黒在住なので。
秋山:マルテってイタリア語で「火星」って意味なんです。僕は小学生のときに書いた卒業文集で、「2003年に火星に火星屋という大衆料理店を出す。火星の女優と結婚して五つ子を生んで、マンガ家もやっていて」と夢を書いていて。そこから来てるんです。
中村:やばい小学生ですね(笑)。
澤本:それはいくつのとき?
秋山:小学6年生。
澤本:自分で火星をつくったから、それはある種、実現しているということ?
秋山:そうかな。
中村:火星も含めて叶ってるという。
権八:コショウをバカみたいにかける、あれ・・・。
秋山:辛(カラ)ボナーラね。おいしいよ。50回かけるの。
権八:バカみたいなんだけど、おいしい。
中村:けなしてるんですか?(笑)
権八:褒めてるの。
秋山:極端なことじゃないと、なかなかみんな見てくれないからね。
権八:最近のオススメのお店は?
秋山:僕はお寿司と焼き鳥は毎日でも食べられるぐらい好きで。牛も好きなんだけど、牛はこの歳になるとたまにでいいなと。でも、焼き鳥と寿司は毎日でもいい。
澤本:焼き鳥屋もプロデュースのお手伝いをされていて。
権八:「七鳥目」でしょ?
秋山:そうそう、南青山7丁目の。それがミシュランで星を獲ったの。
澤本:え、うそ!?
秋山:本当。一つ星とって、ビックリして、お祝いの花を持っていったの。
澤本:予告があったんですか?それとも急にバーンと発表されたの?
秋山:ミシュランに呼ばれたから、川名さんという店主は何かあるんだろうなと思ったみたい。
澤本:じゃあ予約取れなくなっちゃいますね。
秋山:そうなんです。
権八:ミシュランで星獲ると、具義さんにもキックバックが?
秋山:あるわけないじゃん(笑)。オーナーでもないし。店名考えて、ロゴつくって、お手伝いしただけ。でも、応援してる店だからうれしかった。
権八:すごいなぁ。あまり席数もないものね。僕何度も行ったことありますよ。具義さんは、向こう何日かはメシ屋の予約で埋まってるの?
「澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所」バックナンバー
- 選手への質問を考える時間は、わずか数秒!瞬発力が求められる、アナウンサーの過酷な現場とは?(ゲスト:宮司愛海アナウンサー)【後編】(2022/5/31)
- 北京オリンピックの取材に持ち込んだ荷物は、スーツケース3つ分!?(ゲスト:宮司愛海アナウンサー)【前編】(2022/5/30)
- 次に演じたいのは、“ガサツな役” か “恋が実る役”(ゲスト:堀田 真由)【後編】(2022/5/24)
- “朝ドラ女優”のルーツは、「スーパー小学生」時代にアリ?!(ゲスト:堀田 真由)【前編】(2022/5/23)
- 夢は「コード4つだけ」の曲で、2人で武道館に立つこと(ゲスト:なかねかな)【後編】(2022/4/28)
- バズるとは全く思っていなかった曲が、TikTok「3億回再生」の社会現象に?!(ゲスト:なかねかな)【前編】(2022/4/28)
- 「玉城ティナの身近な世界」を短編映画化、監督・脚本を務めた『物語』(ゲスト:玉城ティナ)【後編】(2022/4/21)
- 「自分のことが分からない」「実は清純派に憧れていた」……女優の正体や、いかに (ゲスト:玉城ティナ)【前編】(2022/4/20)
新着CM
-
クリエイティブ
赤ちゃんになれる体験展示「こどもの視展」伊藤忠の情報発信拠点でスタート
-
広報
料理インフルエンサー山本ゆり氏が教える、おいしそう+手軽さ伝わる料理写真の撮影法
-
広報
「企業広報大賞」に小田急電鉄、子育て支援など社会問題に対する企業姿勢が広く浸透
-
AD
広報
インバウンド再開に向け、準備しておくこと SNS発信の元となる公式サイトの多言語...
-
クリエイティブ
ヤフーが地方局と共同制作、戦争の記憶を伝えるコンテンツを公開
-
クリエイティブ
本田翼が保健室の先生を演じる「LINEMO」WebCM、12タイプを公開
-
クリエイティブ
すみだ水族館「クラゲ研究部」の部員募集、立て看板風広告を新宿駅で展開
-
AD
特集
広報担当者のためのサイト翻訳入門
-
クリエイティブ
イベントレポート:澤田智洋×澤円「人生を好転させる『ホメ出し』の力」