意外と知らない。マレーシアという国?
タイとシンガポールの間に位置するマレー半島とボルネオ島の北部からなる国。
首都はクアラルンプール。人口は約3200万人でマレー系(約69%)、中華系(約23%)、インド系(約7%)という多民族多宗教国家。言語は広く英語が普及しており、宗教・文化・言語・生活そのものが他者との違いを重んじる意味でも本来の多様性を感じられる環境です。旧来から経済交流も盛んでかなりの親日国家です。
また近年、マレーシアから日本への直行便フライト都市も増え、日本に旅行をするマレーシア人が増加傾向(2019年で年間50万人超)にあり日本で体験した観光、日本食の体験やご当地製品の買い物体験は人気があり、マレーシアに帰国後、自国内で楽しむ人が増えています。
同様にマレーシアも日本人にとって人気の高い観光旅行先となりつつあり、日本人の長期滞在先としては世界一の人気を誇る国です。日本との時差はマイナス1時間。国の平均年齢が28歳(日本は46歳)と若く、人口は今後も緩やかな増加傾向で2035年頃には4000万人を超える予測があります。2025年に先進国入りを目指しています。
「世界の小売から。 オランダ在住クリエイティブディレクターと仲間たちが見つけた、小売の現場の消費トレンド」バックナンバー
- 中国の小売から――躍進の中国から、イノベーションの鍵を探る【応用編】(2021/10/28)
- 中国の小売から――中国ECで戦うマインドと4つの重点領域【中編:実践】(2021/10/01)
- 中国の小売から――中国の消費の現場に何が起きてるのか?【前編:市場理解】(2021/9/21)
- フランスの小売から見えたヒント ——「非計画購買」を拡大させる視点(2021/7/07)
- 「ダイバーシティあふれる小売の未来」を、マレーシアと日本の事例から考えよう(2021/6/09)
- アメリカで見つけたコロナ禍で進化する小売のDXトレンド5選+α(2021/4/16)
- オランダで見つけた遊び心あふれる店頭アイデア10選(2021/3/09)
新着CM
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
広告ビジネス・メディア
スポット収入が前年度比2ケタ増に 在京キー5局決算
-
クリエイティブ
「JAGDA国際学生ポスターアワード2022」作品募集開始
-
AD
マーケティング
CRM活動成功の秘訣は 顧客をよく知る社内の“現場感”
-
クリエイティブ
錦鯉 長谷川・渡辺が「ギョーザ」を通して食を学ぶ動画に出演、目指すは「子どもの好...
-
販売促進
ビックロ、10年の歴史に幕 ユニクロが退店して解消へ
-
クリエイティブ (コラム)
年鑑以外に知らなかった(文・栗田雅俊)
-
AD
特集
棚前のショッパー行動データの取得で広がる新たなマーケティング体験 Go Ins...
-
人事・人物
表示灯、新社長に德毛孝裕・副社長執行役員(22年6月24日付)