-
アドフェスト2016速報 日本はサントリー 響とリクルート SUUMOがグランデ...
タイのパタヤで、3月16~19日の日程で開催中のアドフェスト2016。現地時間18日20時に、インタラクティブ、モバイル、プリントクラフト、デザイン、ダイレクト、プレス、アウトドア、ニューディレクター...
-
ADFEST現地レポート「データやAIは、クリエイティブをどう変えるのか」
タイのパタヤにて、3月16~19日の日程で開催中のADFEST2016。テクノロジーを活用したプロダクトやインタラクティブイベントを数多くプロデュースする、博報堂アイ・スタジオの山本恭裕さんが前半戦(...
-
アジアから若手クリエイターが集結!ヤングロータスワークショップ
タイ パタヤのアドフェストで、3月16日からの本開催に先立ち、アジア各国から若手クリエイターが集結し、切磋琢磨するイベント「ヤングロータスワークショップ」が行われている。
-
世界のS&M企業の、衝撃!ゲリラマーケティング事例7選
企業が思わず躊躇するような表現、マス広告をつくる中では思いつかないような手法… 小さな組織が消費者に認知され、愛されるための方法は、“正攻法”や“王道”だけではありません。世界のS&M企業が仕掛けた...
-
スマホ禁止・シェア禁止? 英国のIT企業に届いた謎のKitKat
170グラムと大きな「KitKat」が、英国中のIT企業に届いているようだ。そのパッケージには、ちょっとした仕掛けが施されている。
-
「I amsterdam」のエリック・ケッセルスさん来日イベント開催
アムステルダム市内にあるミュージアム・スクエア広場の中心に、「I amsterdam」という立体ロゴが置かれている。これは、2004年からスタートした同市の都市プロモーション・キャンペーンのコピー。
-
第50回スーパーボウル参戦のスモールビジネス、注目7ブランドを振り返る
アメリカンフットボールリーグ・NFLの優勝決定戦であり、広告界でも注目度の高いイベントの一つ「スーパーボウル」。テレビ中継のCM放映料は毎年値上がりを続けており、カリフォルニア州のリーバイス・スタジア...
-
米・Facebook社マーケティングトップに聞くInstagramの日本市場の戦...
現在、月間アクティブユーザー数は4億人を超える、Facebook社の「Instagram」。日本の月間アクティブユーザー数も昨年6月末時点で、810万人を超え、新しい消費者との接点として、企業の関心も...
-
GEが創設者のエジソン誕生日に、科学で不可能とされてきた課題に挑む動画公開
発明家として知られ、ゼネラル・エレクトリック(GE)の創設者でもあるトーマス・エジソン。その誕生日である2月11日は、米国で「発明家の日」として定めている。GEは同日、グローバルキャンペーン「Unim...
-
オランダのデザイン界を代表する Experimental Jetset 、日本の...
「ホイットニー美術館」のCIなどの仕事で知られ、オランダのグラフィック界を代表するデザインユニットExperimental Jetset (エクスペリメンタル・ジェットセット)。彼らは、これまで日本の...
-
イベント
宣伝会動画活用マーケティングの課題を徹底議論!『宣伝会議』雑誌LIVE №17
月刊『宣伝会議』編集部では8月8日、8月1日に発売になった月刊『宣伝会議』2022年9月号の特集内容の一部を、誌面に登場いただいた方もゲストとしてお招きして解説するライブ配信を行いました。
-
イベント
社会構想大学院大学、「リカレント教育」テーマに21日に無料セミナー
人生100年時代で注目されるリカレント教育(社会人の学び直し)をテーマにしたオンラインイベント「リカレント教育フェア」が、8月21日に開かれる。主催は社会人向け専門職大学院の社会構想大学院大学(東京・...
-
イベント
【8/9開催】買い物の“体験”を向上させる最新店舗DX —販促会議 雑誌LIVE...
株式会社宣伝会議発行の月刊『販促会議』は、8月1日(月)14時から『販促会議』雑誌LIVEを配信します。