【前回コラム】「番組収録中、窓の外に無数のUFOが現れた!?(ゲスト:矢追純一さん)【後編】」はこちら
今回の登場人物紹介
※本記事は2月13日放送分の内容をダイジェスト収録したものです。
大ヒット曲!? 『ファイト!ファイト!ちば!』
中村:今日のゲストはすごい方です・・・。
JAGUAR:はい、JAGUARでーす。
権八:JAGUARさん、早い(笑)! 振られるまで言わないでください(笑)。
中村:いいですね。今夜は本当に豪華なゲストで。収録の部屋に入ってきたとき、「あ、間違えました」と言いそうになりました。ミュージシャンで実業家、そして千葉のヒーロー、JAGUARさんをお迎えしております。
JAGUAR:はーい、JAGUARです! ハロー、JAGUARです。こんばんは~♪ いぇ~い、いぇい!
一同:よろしくお願いします。
JAGUAR:お願いしまーす!
中村:みなさん、リスナーの方、JAGUARさんをご存知ですか? 最近だとテレビによく出られていて、人気が再燃しているという噂を。
権八:そうですね。僕もテレビ番組『月曜から夜ふかし』のほうで見させていただいて、すごい人がいるなと思っていたのですが。じつは今日、JAGUARさんを呼びたいと熱望していた人がこの人です。
澤本:私です。
JAGUAR:ありがとうございます。
澤本:いえいえ。僕は高校、大学のときに学校から帰ってテレビをつけると、「JAGUARでーす!」って(笑)。夕方やってた頃です。
JAGUAR:所ジョージさんの番組かもしれないですね。
澤本:でも、千葉テレビで見ていたので。JAGUARさん単独の番組で。
JAGUAR:あー、はいはい。やってました。
権八:身なりがすごいですね。ラジオなのであれですが(笑)。
中村:説明すると、緑の豹柄にいろいろな、メタルな服を着た世紀末のキャラクター全員を合わせた、集合させたような。
JAGUAR:そうですね。これはJAGUARの肌でございまして、ここは爪が生えていると考えてください。
澤本:その尖ってるやつは全部爪だと。
権八:JAGUARさん、さっき付けてたじゃないですか(笑)。
JAGUAR:違います、それは目の錯覚です(笑)。
権八:あ、そうなんですか。爪なんですね(笑)。失礼しました。
澤本:写真を「すぐおわ」のFacebookにあげますので、ぜひ。
中村:Facebookを見ながらこのラジオを聞いていただけるとうれしいですね。というわけで、早速、毎回ゲストの方にお願いしている、ラジオCMの尺20秒の自己紹介、JAGUARさんがJAGUARを広告するということをやってほしいなと思います。よろしいですか? よーい、スタート!
JAGUAR:はーい、JAGUARです! こんばんは、いぇい! JAGUARはですね、ヒット曲が『ファイト!ファイト!ちば!』、『ファイト!いちかわ!』、それから『だまってJAGUARに、ちゃんとついて来い!』。これらの大ヒット曲がございます。とにかく世界で知らない者はない、そのぐらい有名なのがJAGUARでございます。
中村:ありがとうございます!
権八:『ファイト!ファイト!ちば!』、『ファイト!いちかわ!』が大ヒット曲・・・。
JAGUAR:大ヒット曲でございます。
権八:そうですか。ちょっとあの・・・(笑)。
澤本:だって、こんなにファンクな格好なのに、ものすごく言葉が丁寧じゃないですか。僕が高校のときに見ていた『ハロー・ジャガー』という千葉テレビの番組で、最初にJAGUARさんが出てくるときに「JAGUARだよ」「JAGUARでーす」って非常に丁寧なんですよ。歌も心優しい歌をうたわれるので。
中村:この見た目とは裏腹に。
澤本:ちょっと聞いていただこうと思うんですけど。大ヒット曲の・・・。
権八:どっちですか、今日聞けるのは?
JAGUAR:『ファイト!ファイト!ちば!』が一番売れまして、今はカラオケダムなどで歌えますから、ぜひみなさん歌ってください。
澤本:じゃあ、まず聞いてみましょうかね。『ファイト!ファイト!ちば!』を。
中村:そうですね。JAGUARさんから曲紹介をお願いしてもよろしいでしょうか。
JAGUAR:はい、ではヒット曲であります、『ファイト!ファイト!ちば!』。どうぞ!
(演奏終了)
澤本:素晴らしいですよね。地名がバンバン出てきますよね。鹿野山や鋸山など。
JAGUAR:もともと千葉テレビのキャンペーンに合わせてつくったので、ありったけ千葉のいいところを入れようかと。そういう主旨でつくった曲です。
澤本:千葉の地名が入って、中学生の思い出や高校の思い出をファンクに歌ってらっしゃるというんですかね。
JAGUAR:あの話はJAGUARのものではありません。
澤本:えっ?
「澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所」バックナンバー
- 夢は「コード4つだけ」の曲で、2人で武道館に立つこと(ゲスト:なかねかな)【後編】(2022/4/28)
- バズるとは全く思っていなかった曲が、TikTok「3億回再生」の社会現象に?!(ゲスト:なかねかな)【前編】(2022/4/28)
- 「玉城ティナの身近な世界」を短編映画化、監督・脚本を務めた『物語』(ゲスト:玉城ティナ)【後編】(2022/4/21)
- 「自分のことが分からない」「実は清純派に憧れていた」……女優の正体や、いかに (ゲスト:玉城ティナ)【前編】(2022/4/20)
- 馬場さんが師匠に言われた「お前はアマチュア」、その本意とは?(ゲスト:馬場康夫、宮司愛海)【後編】(2022/4/12)
- 二宮和也主演、新春SPドラマ『潜水艦カッペリーニ号の冒険』の“構想25年”は本当だった!(ゲスト:馬場康夫、宮司愛海)【前編】(2022/4/11)
- 同時に作詞・作曲…!? 天才アーティストが曲づくりにおいて大切にしていること(ゲスト:RADWIMPS・野田洋次郎)【後編】(2022/3/10)
- 『君の名は。』『天気の子』……劇判の経験が音楽を広げた(ゲスト:RADWIMPS・野田洋次郎)【前編】(2022/3/09)
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
スポット収入が前年度比2ケタ増に 在京キー5局決算
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
クリエイティブ
「JAGDA国際学生ポスターアワード2022」作品募集開始
-
クリエイティブ
錦鯉 長谷川・渡辺が「ギョーザ」を通して食を学ぶ動画に出演、目指すは「子どもの好...
-
販売促進
ビックロ、10年の歴史に幕 ユニクロが退店して解消へ
-
AD
広告ビジネス・メディア
いま、そこにあるCookie危機 手遅れになる前にコンテキストターゲティングの利...
-
AD
特集
デジタル時代のマーケティングを再定義する -アイレップの挑戦-
-
クリエイティブ (コラム)
年鑑以外に知らなかった(文・栗田雅俊)
-
人事・人物
表示灯、新社長に德毛孝裕・副社長執行役員(22年6月24日付)