【前回コラム】バズるとは全く思っていなかった曲が、TikTok「3億回再生」の社会現象に?!(ゲスト:なかねかな)【前編】
今回の登場人物紹介
コード4つでメジャーデビュー
中村:TikTokでバズった『モテすぎて草、誘われて森』。この曲をきっかけに、昨年メジャーデビューをされたと。
なかね:そうなんです、ありがたいことに。ワーナーミュージックさんからデビューさせていただきました。
一同:拍手
中村:メジャーデビューするとなると、コレが、コレで?!(お金がガッポリ、のジェスチャー)
なかね:それが……。全然ない。
安井:ない!
中村:はははは!声合わせないで(笑)
なかね:ここから、やな?
安井:ここからやで。
なかね:メジャーデビューって、やっぱりすごいことじゃないですか。だから、メジャーデビューしたらみんながいい世界を見られるって、内心ちょっと思ってたんですけど。メジャーデビューしたからといって売れるわけではないなって、実感していますね、今。
安井:ただ、メジャーデビューさせてもらったことで、テレビ番組にたくさん出演させてもらえるようになったので。シンプルに、芸能人に会えるじゃないですか?それにテンション上がってます!
なかね:コメントがめっちゃ素人やねん、今のウチら。
安井:なにが、なにが?結構プロの切り口でグサグサ言ってたと思うで。
なかね:どこがやねん。
中村:はははは!
なかね:せっかくメジャーデビューさせていただいたので、ここから頑張っていきたいな、と思っています。
権八:これから色々なオファーや、自分たちのアーティスト活動があると思うんですけど、お2人は「コマソン」に向いてるな、と思ったんですよね。
安井:コマソン……。コマーシャルソング?!
なかね:ああ~!!
安井:もうね、「1番得意だね!」って昔から言ってます、僕たち。
一同:笑い
中村:食いついてきたねえ~!(笑)
なかね:CMがやりたいって、なあ?
安井:うん、CMしかやりたくない。CM以外は全部蹴りたいって思ってますね、正直。
一同:ははははは!
なかね:「コード4つの楽曲」って、一見クオリティが低いと思われがちなんですけど、実は1番いいメリットがありまして……。それは、「絶対に納品に間に合う!」ということです。
安井:うん。めちゃくちゃ曲つくるの早いんで、僕ら。
なかね:最短、5時間で全部できあがります。
安井:ガチで早いです。曲つくるだけやったら10分でできる時あるんで。めっちゃ早いです。
権八:はははは!澤本さん、いいですよね?
澤本:いや、真面目にさ、お願いしたいなって思った。
なかね:いや~、めっちゃ嬉しい!もう、ぜひお願いします!
安井:ぜひぜひ!
澤本:だって、歌詞もついてくるもんね。
なかね:もちろんついてきます、なあ?
安井:はい、「全部」ついてきます!
権八:全部ってなんすか?はははは!
なかね:最悪なあ?ギターも渡してあげたら?
一同:爆笑
安井:はい。最悪、僕のギターも譲ります。僕のギターもついてきますよ。まあ、8000円ですけど、このギター。
一同:ははははは!
中村:いらない!(笑)
安井:いらないって言わないでください。僕の命の次に大事なものなんで。
なかね:ウソつけよ!
“なかねかな”による「勝手にCMソング」
権八:でも、ホントにお菓子のCMとかね。
中村:ちなみに、そこはまだ手つかずなんですか?もう話は来ている?
なかね:今、めちゃくちゃいい事言っていただいたんですけど、「お菓子」って。私たち、曲があるんですよね。
中村:おおー!
安井:お菓子の歌は、ハイ。そもそも僕らは勝手にCMつくったりするんで。CMつくるために生まれてきたんで、僕ら。「勝手にCMつくったシリーズ」みたいなのがあったりするんですよ。
権八:ははははは!
中村:じゃあこれは、「勝手にCMソング」みたいなことなんですか?
なかね:そうなんです。誰からもなんにも頼まれていないけど、勝手にCMソングをつくったという。
中村:じゃあ、ちょっと良かったら披露していただいてもいいですか?
なかね:いいですか?よろしくおねがいします!
中村:では、なかねさんから曲紹介を。
なかね:はい、それでは聞いてください。『ママの味』。
演奏終了♫
一同:(拍手)イエーイ!!
なかね:ありがとうございます!
中村:これは、非常に……。難しいですね。
なかね:はははは!
中村:いや、もちろんサビは最高なんですよね。そこまでがディスりまくってるじゃないですか、「他の味」を。
なかね:そうですね!企業秘密を全出ししてますからね。
中村:たしかに、“なかねかな”のいい所がめちゃくちゃ出てるんだけど……。これは、CMのスペシャリストのお2人からしたらどうなんですか?
澤本:すごくいい曲だよね、なんか。ミルキーだけ得してるけど。
なかね:はははは!たしかに。
権八:なんかいいよね、この過剰なブルースっぽい感じというか、ムダなブルージーさが最高だよね。あと、歌った後に必ずキメ顔をするんですよ、2人が。あれがイイんだよね。
なかね:うわ~、めっちゃ知ってくれてる!そうなんですよ、毎回必ず顔をキメてて……。
権八:キメ顔はするんだけど、大体、安井さんが笑いをこらえきれてないんだよね。
一同:ははははは!
安井:あれ、よく言われるんですけど、歌が面白いというよりは撮影前にいつも「笑かし合い」が始まるんですよ。そこから歌に入るので、“さっきの笑いが残ったまま” みたいなことになってるんですよ。
一同:笑い
安井:もちろん、歌が面白い時もあるんですけど。そんなことよりも、ずっと笑いながら撮るっていうのがもう当たり前になっていて。ずっとふざけてるので、基本的に。
なかね:確かに、ふざけてるなぁ~。
権八:最高だよね!あとは、打ち合わせと違うことをなかねさんが勝手にやってる時もある?
安井:それは、もちろん。
なかね:ああ~、あのアドリブのところか。ありますあります!
権八:あれもいいよね。
安井:ギターをやっている身からすると、歌の内容は知ってますから。あそこのアドリブが楽しみなところはありますね。僕の演奏が一番走らなくていい場所なので。
権八:そっか、そこはなかねさんが勝手にやってるんだ?
なかね:そうです。勝手にやってるのがほとんどですね。
権八:ミルキーの時も、最後にペコちゃんの顔マネするじゃない?あれ、安井さんも一応やってるんだよね?
安井:はい、僕もやってます。実は。
権八:分かりにくいけどね(笑)
安井:僕のベロまで見てくれてるってことは、たぶん相当見てくれてるってことですよね?
なかね:相当見てるよね。
権八:わはははは!
なかね:やっぱり、相当私のこと好きやで?もしかしたら、知らない間に私の住所とか知ってます?
権八:いや、知らない、知らない!(笑)
女性ファンはゼロ!?同性支持率高めの安井さん
安井:周りから固めていくタイプかもしれんで?僕のこと固めてから、かなちゃんを攻撃するのかもしれん(笑)。
一同:ははははは!
なかね:それ、良いなあ~。
権八:でも多分、なかねさんから興味入って、だんだん安井さんの魅力に気づく、みたいなね。
なかね:いやぁ~、それめっちゃ多いですね。男の人は特に多いですね。
権八:そうでしょう?
安井:多いです、多いです。
なかね:女性ファンはほぼゼロやんな?
安井:おーい!言うな絶対。一番気にしてることだよ。
一同:ははははは!
安井:全員男なんですよね。すごいですよ。
なかね:男人気はすごい、ホントに。
安井:95人男で、残り5人が女の人だったら分かるじゃないですか?100人全員男ですからね。そんなことあります?ひとりぐらい女性がおってもいいでしょう?
権八:ははははは!
なかね:なぁ。大体は6:4とかな。
安井:9:1でもまだ分かるけど、100:0は聞いたこと無い。
権八:そうなんだ?
安井:かなちゃんは結構、男の人に人気があるよね。
なかね:男の人が多いかな?今は男の人が若干多めぐらいで。
安井:それでも、女の人も支持してくれてますからね。
権八:そうそう。女の子にも人気ありそうですよね?
なかね:いやぁ~、最近は女性人気がもうちょっとほしいな、と思ってます。
安井:同性に好かれたい?
なかね:そう。やっぱり同性に好かれたいね。
安井:同性にしか好かれへんのも、ツライで?
「澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所」バックナンバー
- 選手への質問を考える時間は、わずか数秒!瞬発力が求められる、アナウンサーの過酷な現場とは?(ゲスト:宮司愛海アナウンサー)【後編】(2022/5/31)
- 北京オリンピックの取材に持ち込んだ荷物は、スーツケース3つ分!?(ゲスト:宮司愛海アナウンサー)【前編】(2022/5/30)
- 次に演じたいのは、“ガサツな役” か “恋が実る役”(ゲスト:堀田 真由)【後編】(2022/5/24)
- “朝ドラ女優”のルーツは、「スーパー小学生」時代にアリ?!(ゲスト:堀田 真由)【前編】(2022/5/23)
- バズるとは全く思っていなかった曲が、TikTok「3億回再生」の社会現象に?!(ゲスト:なかねかな)【前編】(2022/4/28)
- 「玉城ティナの身近な世界」を短編映画化、監督・脚本を務めた『物語』(ゲスト:玉城ティナ)【後編】(2022/4/21)
- 「自分のことが分からない」「実は清純派に憧れていた」……女優の正体や、いかに (ゲスト:玉城ティナ)【前編】(2022/4/20)
新着CM
-
クリエイティブ
赤ちゃんになれる体験展示「こどもの視展」伊藤忠の情報発信拠点でスタート
-
広報
料理インフルエンサー山本ゆり氏が教える、おいしそう+手軽さ伝わる料理写真の撮影法
-
広報
「企業広報大賞」に小田急電鉄、子育て支援など社会問題に対する企業姿勢が広く浸透
-
クリエイティブ
ヤフーが地方局と共同制作、戦争の記憶を伝えるコンテンツを公開
-
AD
広報
インバウンド再開に向け、準備しておくこと SNS発信の元となる公式サイトの多言語...
-
クリエイティブ
本田翼が保健室の先生を演じる「LINEMO」WebCM、12タイプを公開
-
クリエイティブ
すみだ水族館「クラゲ研究部」の部員募集、立て看板風広告を新宿駅で展開
-
AD
特集
DX化に伴う、デジタルOOH出稿の広告効果計測の可視化と事例
-
クリエイティブ
イベントレポート:澤田智洋×澤円「人生を好転させる『ホメ出し』の力」