メール受信設定のご確認をお願いいたします。

AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、
下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。

×
コラム

若手起業家、世界一周へ

韓国ブランドの台頭、中米で実感

share

現在、中米のコスタリカ(首都サンホセ)からグアテマラ(古都アンティグア)に戻ってきたところです。ここ最近はバスでの移動を繰り返していました。僕はこれまで海外経験がほとんどなかったために、色々なことに興味が沸き、目移りしてしまうのですが、中米の道路を走るバスも想像以上に立派な車体や設備で驚きました。そして、それらの車体を眺めると“NISSAN”“HINO”などの見慣れたブランドが目立ちます。さすがは日本の基幹産業!

自動車の修理工場には日本発のブランドがずらりと並ぶ

街を走る一般の自動車は、トヨタ車を中心にマツダやホンダなども数多く走っています。日本メーカー車が半数以上を占めているのではないかと思えるほどです。街中にある自動車の修理屋を見ると、ずらりと日本のブランドが並びます。グアテマラの市内では、トヨタ車のディーラーらしき宣伝物で“All made by Japan”と書いてあるものもありました。中米では、それほど日本製品の信頼度が高いということでしょう。

しかしながら、街中で見掛ける「新車」については韓国企業のヒュンダイ(現代自動車)が目立つ印象です。ヒュンダイの日本進出こそうまく行っていませんが、世界では大きく事情が違う様子。どうやらヒュンダイ社の世界販売台数は順調に伸び続けているようです。

真新しいタクシーはヒュンダイ車

コスタリカの首都サンホセの市街を歩いていると、真っ赤な車体のタクシーを多く見かけるのですが、10台通ると、大まかに3台がトヨタ車、7台はヒュンダイ車といった割合でした。ここまでの割合の大きさは、この旅の中でも初めのことでしたので驚きました。本当にヒュンダイ車タクシーが多いのかと、コスタリカ滞在中にタクシーを100台はチェックしましたが、やはり7割はヒュンダイ車という印象です。

コスタリカの友人の話では、10年前頃からヒュンダイ車が急激に伸びてきたとのことです。日本では全くと言っていいほど見掛けることがないヒュンダイ車ですが、世界では既に徐々に浸透をし始めています。日本企業にとって、韓国企業はサムスンだけではなく、このヒュンダイも手強い競合となっていくことでしょう(既になっていることと思いますが……)。

太田英基「若手起業家、世界一周へ」バックナンバー