-
岡山県、ディズニー映画『トゥモローランド』のパロディポスター制作
岡山県では、県のさらなる認知拡大につなげようと、ディズニー新作映画『トゥモローランド』(6月6日全国公開)とタイアップしたPRを展開する。
-
サントリー、ノンアルコールビールを20万人規模でサンプリング
サントリービールは26日から28日にかけ、都内のオフィス街で働く女性を対象にノンアルコールビール「オールフリー」とコラーゲン入りの「オールフリーコラーゲン」のサンプリングを約4800杯分実施した。
-
経済産業省、「攻めのIT経営銘柄」18社を初選定-積水ハウス、アサヒHDなど
経済産業省は5月26日、戦略的IT利活用の促進に向けた取り組みの一環として、東京証券取引所と共同で、いち早く積極的なIT投資に取り組む企業18社を選定し、「攻めのIT経営銘柄」として公表した。
-
コニカミノルタ、社会課題の解決を目指すデザイン展を開催
コニカミノルタは5月31日から、ギャラリースペース「コニカミノルタプラザ」(東京・新宿)にて、アートの力で社会が抱える課題解決を目指すデザイン展「コニカミノルタ ソーシャルデザインアワード2015作品...
-
キユーピー、ハラル認証マヨネーズ年間1万2000本販売へ——訪日観光客らターゲッ...
キユーピーは6月2日から、宗教上戒律のあるイスラム圏の人でも食べることができる「ハラル認証」を受けたマヨネーズ「マヨネーズ ジャパニーズスタイル」の販売を日本国内でスタートする。
-
インターネットの人気キャラが総出演、デルタ航空の機内安全ビデオ
アメリカのデルタ航空は20日、インターネット上で新しい機内安全ビデオの公開を始めた。インターネット上で話題になったキャラクターを使用することで、楽しみながら機内安全について学んでもらう。
-
早稲田大学が日本の魅力を13カ国語で発信するWebサイト公開
早稲田大学は、大学の魅力を13カ国語で発信するWebサイト「WHY WASEDA?」の公開を始めた。
-
キッコーマン飲料が大学生とコラボ商品を開発—6月から期間限定で発売
キッコーマン飲料は6月8日から、東京都市大学の女子学生5人と共同開発をした「デルモンテ 花つぼみ ローズウォーター」を7月末までの期間限定で発売する。
-
「日本のPR市場」は4351億円、イベント・Webなど対象業種を拡大―PR協会調...
日本パブリックリレーションズ協会は28日、2014年度の「日本のPR市場」の推定市場規模は4351億円、「PR業売上」は推定948億円だと発表した。
-
植物の力でオフィス活性化、東急不動産「Green Work Style Proj...
東急不動産は15日、今後開発するオフィスビルに植物を取り入れる「Green Work Style Project」の展開を開始したと発表した。
-
イベント
【9月限定開講】累計発行部数100万部の豪華講師陣が語る、成果を最大化するチーム...
「ビジネス書ベストセラーライブラリー」にて9月限定のキャンペーン講座が開講中です。書籍をもとに圧倒的に成果を生み出してきたスペシャリストの仕事の「型」を学び、実務で活用できる実践知をこの機会に学びませ...
-
イベント
【9/29(金)まで!】広報・マーケティング領域の一流講師たちの特別講義が受講で...
宣伝会議では、人気講師のプロフェッショナルな特別講座を厳選してオンデマンド講座化!本講座をお得に受講可能な「プロフェッショナルスキルマスターキャンペーン」を9月29日(金)まで開催中!
-
イベント
【9/21(木)から開催】資生堂・キユーピー・岡山ダイハツ販売などのキーパーソン...
AdverTimes.Days(アドタイ・デイズ)は、広告・マーケティングの実務に携わる方、多様な視点、構想、実績を持った講演者の方々と共に、業界がその時々に直面する課題を提示し、解決の方向性を導き出...