プレイド
-
スープストックトーキョー、トライベックほか5社 コミュニケーション・ビジネスに関わる仕事での矜持とは?
月刊『宣伝会議』は、日頃より広告・マーケティング・クリエイティブ産業に関わられる皆さまにお力添えいただき、70周年を迎えることができました... -
プレイド、Finatext HDと協業 金融サービスの顧客体験向上を支援
CXプラットフォーム「KARTE」を提供するプレイドは29日、プラグイン金融を推進するフィンテックスタートアップ Finatextホールディングスとの協業... -
ユーザーに選ばれる顧客体験を提供するには?~人軸で考える顧客体験のアップデート~
企業のデジタルマーケティングの支援を行うプレイドは10月11日セミナーを開催。プレイドが考える、顧客データを有効活用し、顧客を「ファン」にす... -
ユーザーに選ばれる「Customer Experience(顧客体験)」を提供するには?~人軸で考える顧客体験のアップデート~
多くの企業が「Customer Experience(顧客体験)」の改善に取り組んでいますが、本当にユーザーにとって好ましい体験を提供できているでしょうか。 -
「アドタイ・デイズ2019(春)」 注目企業を紹介! 講演事前レポート(アドワールド、プレイド、シナラシステムズジャパン)
宣伝会議は4月23日、24日の2日間、東京国際フォーラム(東京・千代田区)にて、「アドタイ・デイズ2019(春)」を開催する。 -
顧客の「可視化」が、人を基軸にした快適な顧客体験を実現する
サイト来訪者の動きをリアルタイムで可視化し、顧客の行動や感情を解析することで、顧客一人ひとりに合った対応を可能にする「KARTE(カルテ)」。
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い