伊藤忠商事
-
「香り」による消費行動の変化を分析 東芝テックの「香りリテールメディア」
東芝テックは香りを活用した新しいマーケティング手法として「香りリテールメディア」を開発した。 -
商社の駐在員が旅案内、伊藤忠商事の広報誌『星の商人』の再編集版を発行
伊藤忠商事は11月22日、同社の駐在員が世界各地の魅力を紹介する冊子『旅する星の商人 vol.1』(A5オールカラー/192ページ)を発行した。 -
赤ちゃんになれる体験展示「こどもの視展」伊藤忠の情報発信拠点でスタート
伊藤忠商事の情報発信拠点「ITOCHU SDGs STUDIO」が主催する、体験型展示「こどもの視展」が7月22日からスタートしている。会期は9月19日まで。入... -
伊藤忠新年広告「未来を、試着しよう。」にトモ コイズミをまとう冨永愛が登場、関連イベントも開催
伊藤忠商事は、2022年1月4日に年始のメッセージとなる新聞広告を日本経済・朝日・毎日・読売・産経新聞(日経のみ30段)に出稿した。 -
伊藤忠の「捨てない。展」 廃材使ったインテリアでSDGsを学ぶ機会に
伊藤忠商事は7月23日より「ITOCHU SDGs STUDIO」(東京・港)にて、「捨てない。展」を開催中だ。 -
伊藤忠商事、世界環境デーで5種の新聞広告「わたしが夢中のSDGsはじまる。」
伊藤忠商事は6月1日、朝刊5紙(朝日・毎日・読売・日経・産経)にSDGsの達成に向けたアクションを提言する広告を掲載した。いずれも冨永愛が出演し... -
「フラクトオリゴ糖」の理解を促進し使用頻度を増やす(伊藤忠製糖)/販促コンペ・企業オリエン
6月3日13時まで企画募集中の「第13回販促コンペ」。今回は伊藤忠製糖の課題「液体タイプのフラクトオリゴ糖『沖縄・奄美のきびオリゴ』を使いたく...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ADKマーケティング・ソリューションズ
ADKマーケティング・ソリューションズがブレインパッドと挑むIPビジネス変革
-
タナベコンサルティング
企業成長を加速する「経営コンサル×PR」 価値を発掘し、磨き上げ、社会へ届ける
-
ラジオDXアライアンス
データ連携でリスナーを可視化 TOKYO FMとドコモが提供するラジオ広告の新サービス
-
Twitch ads
嗜好性の強い若年層を捉えるTwitch ads アニメタイムズと三和酒類はどう活かす?
-
東京都 政策企画局 戦略広報部 企画調整課
東京都「伝わる広報大賞」開催 優れた事例を共有、職員の広報スキル向上へ
-
イオンエンターテイメント
来場者に深く届く「シネアド」の魅力 企業×クリエイターによる「エールシネアドプロジェクト」
-
REVISIO
サンスターが挑む視聴質改革テレビCM効果最大化への道
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場