AOI Pro.
-
ドコモ「iモード」終了で懐かしの機種たちが卒業公演、曲はSTUTS制作
NTTドコモは2026年3月の「FOMA」と「iモード」のサービス終了に向けた施策の一環として、Web動画「iモード卒業公演」を3月4日に公開した。 舞台は... -
学生たちの「熱量が爆発する」瞬間を描いた、カロリーメイトのアニメーションムービー
大塚製薬のカロリーメイトは、7月にWeb movie「夏がはじまる。」篇を公開した。カロリーメイトでは、2018年から部活に励む学生たちを応援する企画... -
AOI Pro.がコーポレートスローガン「AOI MAGIC!」、ステートメントを発表
AOI Pro.は7月1日、コーポレートスローガン「AOI MAGIC!」を制定し、それに込めた企業姿勢を表現したステートメントを発表した。 -
労金、AOI Pro.ら参画 デジタル音声広告クリエイティブラボ2期
Spotifyと宣伝会議による「デジタル音声広告クリエイティブラボ」に、音声広告に挑戦する広告主として、全国労働金庫協会が参画した。同団体のほか... -
「挑戦に火をともそう」3本の動画で新製品の価値を訴求——VAIO
クリエイティブリレーは商品やサービスの新しい表現を、複数のクリエイターとリレー形式で開発していく連載企画。今回は、VAIOの新製品「VAIO®Z」... -
カンヌライオンズ初日、ファーマ、ヘルス&ウェルネス、アウトドア、プリント&パブリッシング、デザイン部門受賞作品発表
6月21日に、オンラインで始まったカンヌライオンズ。その初日にファーマ、ヘルス&ウェルネス、アウトドア、プリント&パブリッシング、デザインラ... -
日本郵便新CMシリーズ「手紙の部屋」開始、芦田愛菜とハマ・オカモトが「母の日」の手紙をしたためる
日本郵便は、日本郵便の新テレビCMシリーズ「手紙の部屋」の第1弾「手紙の部屋 母の日」篇ほかムービーを公開、特設サイト「手紙の部屋」もオープ...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い