DAZN
-
DAZN、広告収益前年比3倍に 独自CMや外部メディアとの連携で
スポーツ動画配信のDAZN(ダゾーン)の2021年の広告収益が前年比3倍となった。取引社数自体も20社から60社へと大幅に増えた。日本でDAZNを運営する... -
キリン、新型コロナワクチン接種者に飲料3万本 DAZNは無料視聴券
キリンビバレッジは、新型コロナウイルスのワクチン接種者を対象に、乳酸菌商品「キリン iMUSE(イミューズ) 水」を最大で3万本、配布する。 -
「#2021のヒーローになれ」 JリーグとDAZNが新聞広告で開幕を告げる
JリーグとDAZNは2月26日、朝日新聞、読売新聞の朝刊にそれぞれ全15段の新聞広告を出稿した。広告は、同日に開幕となった「2021明治安田生命Jリーグ... -
YouTubeは「第6のテレビ局」になろうとしている。
「ビデオコミュニケーションの21世紀」というこの連載の視点で見ると、2020年はエポックメイキングな年でした。簡単に言うと、すべてについて支配... -
カラオケでスポーツ観戦 鉄人化計画とDAZNが協業
カラオケ店「カラオケの鉄人」運営の鉄人化計画は6月19日、カラオケ個室でスポーツ観戦ができるサービス「Sports Stadium @ KARATEZ」を開始した。 -
GumGum×Outbrainが初めて連携! DAZNの獲得効率向上に貢献
年間1万試合以上のスポーツコンテンツを配信するスポーツ・チャンネルDAZN(ダゾーン)は本年2月~3月にかけて、ミッドファネル施策として電通デジ...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
インテージ・NTTドコモ
ブランドを効果的に伝え、顧客への定着を図るプロモーション戦略とは?
-
インテージ・NTTドコモ
これまで以上の売上成長、話題化を図るプロモーション戦略とは?
-
スポティファイジャパン
Spotify広告のテレビCMを上回る効果! 資生堂が築いた若年層とのポジティブなつながり
-
MMOL Holdings
AIが解決するインターナルブランディング推進の壁とは
-
チェク・ジャパン
DX化における、効果的なデジタルマーケティング・デジタル広告とは
-
Mimi Beauty
Mimi Beauty×Glowdayzのタッグで実現韓国コスメ、日本市場における成功への道筋
-
プラップノード
「広報の成果が見えにくい」の解決にはゴールへの道筋の見える化を
-
ミニラクリエイティブ
“ポジショニングありき”が成功の鍵! 大ヒット商品に学ぶ、企業ブランディング
-
ジャパン通信社
“勝てる広報”は己を知ることから! 効果的なクリッピング術のコツ
-
Cyber AI Productions
撮影当日に即配信「極AIお台場スタジオ」が叶える新しい広告
-
トレジャーデータ
AIの活用で顧客体験が大きく変わる 進化を続けるトレジャーデータのCDP
-
フロンティアインターナショナル
「価値ある体験」をグループで生み出すフロンティアインターナショナルの原動力