メール受信設定のご確認をお願いいたします。

AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、
下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。

×
コラム

コピーライター養成講座 講師・卒業生が語る ある若手広告人の日常

宣伝会議賞グランプリを獲るために。

share

日野原良行(ズームデザイン コピーライター/宣伝会議コピーライター養成講座 2009年秋基礎コース、2010年春上級コース修了)

コラムの第3回目を書かせていただきます。
日野原良行と申します。

今回は宣伝会議賞グランプリを獲るにあたり、
どのようにして取り組んでいったのか
自分なりに書き綴っていこうかと思います。

フライング作戦

1

宣伝会議賞用のノート

まず課題が発表されたら、
その企業や商品について徹底的に調べる。
SNSや口コミサイトでどう言われているのか、
競合となるものは何なのかなど、
ポジショニングをしっかり理解する。
そこからさらに、
ターゲットやインサイトなどを深掘りして、
提案できそうなことを考える。
商品を言い当てる言葉よりも、
商品を動かす言葉を見つける。

…と、これらのことは
9月1日からはじめられるのですが、
実はもっと前からできることがあります。
それは、「この商品が課題になるかも」と
山を張ってコピーを書き溜めること。
そういった意味でいうと、
僕の第50回宣伝会議賞は
4月頃からはじまっていました。

「サランラップは出るだろう」と思って、
事前に200本くらい書き溜めていたし、
具体的な商品のコピーじゃないにしても
「お酒系」「住宅系」「健康系」など、
大きなカテゴリーについて、
視点のヒントとなるような言葉を
少しずつストックしていきました。
「フライング作戦」とでも言いましょうか、
何にせよスタートは9月1日ではないのです。

コピー技法56

2

コピー表現を分析した「コピー技法56」

事前にできることは他にもあります。
それは、伝え方の研究です。
今回応募にあたって、
過去の受賞作を分類・分析した
「コピー技法56」というものを作成したのですが、
これにはかなり助けられました。
どんなものなのか、
その一例をご紹介いたします。

  • ミクロとマクロを同時存在させる。
    「その車内には、会社に向かう人と、世界遺産に向かう人がいた。」 京阪電鉄
  • 一見べつの意味に思わせるようにする。
    「家に帰ると、母が倒れていた。」 東京ガス
  • 自分を第三者として描く。
    「この人です。探してた私。」 TBC
  • 時間軸で物事を考える。
    「僕がいま生きている1時間は、いくらだろう。」an

などなど。
以上のように表現の分析をしておくことで、
コピーを書く際のヒントが得られます。
もちろんいちばん大切なのは視点なのですが、
同じ視点でも、言い方ひとつで
結果が大きく変わったりするので、
伝え方を磨くことも大切だと思います。
グランプリのコピーも技法を活かして書きました。
(もしこの「コピー技法56」に
ご興味ある方がいらっしゃいましたら、
SNSなどでご連絡いただければ、
いつでもお送りいたします。)

…と、なんだか長くなってしまいましたが、
少しでも賞に挑戦する方のお役に立てればと思い、
書かせていただきました。
自分なりのやり方を見つけておくこと。
それが受賞への近道なのかもしれません。

そして、次回は最後のコラムとなります。
読んでくださった方にとって、
少しでも意味のあるものが書けますよう、
気合いを入れたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

以上、ドヤ顔をかき消そうと必死になる
24歳コピーライターがお送りいたしました。

日野原良行(ひのはらよしゆき)
ズームデザイン コピーライター。1988年生まれ。東京都中野区出身。國學院大學文学部日本文学科を卒業後、2012年から現職。映画「ノルウェイの森」コトバの森キャンペーン特別賞、東京スマートドライバー 横断幕メッセージ最優秀賞、第48回宣伝会議賞 協賛企業賞、第50回宣伝会議賞 グランプリなど受賞。宣伝会議 コピーライター養成講座 2009年秋基礎コース、2010年春上級コース修了。


「コピーライター養成講座卒業生が語る ある若手広告人の日常」バックナンバー

もっと読む

『コピーライター養成講座』
講師は一流のコピーライターが直接指導 プロを育てる実践型カリキュラム
いまでも多くの有名クリエイターを輩出している本講座。幾度かの改変を経て、内容を一新。コピーやCMといった、広告クリエイティブだけでなく、インタラクティブ領域のコミュニケーション、マーケティングやメディアクリエイティブなど、さまざまな視点からコミュニケーションを構築する能力を養い、次世代のクリエイターを育てます。

詳細はこちら