【前回コラム】「父・和田誠と篠山紀信さんは、ライトパブリシティで先輩後輩だった(ゲスト:和田唱)【前編】」はこちら
今回の登場人物紹介
※本記事は12月20日放送分の内容をダイジェスト収録したものです。
喜んで、傷ついて、またいつか3人でやりたい
澤本:こんばんは、遂にクリスマスの週になりました。CMプランナーの澤本です。
権八:こんばんは。CMプランナーの権八です。そうですね、クリスマスが近い。
澤本:もう終わっちゃうよ、2018年。早いね。
権八:早いですね。歳をとるにつれてどんどん早まってますね。
澤本:何で毎年、歳を取ると1年が早くなるんだろうね。1日1日の記憶ができていないのかもしれないけどすごい勢いで飛んでいくね。
権八:なるほど。記憶が残らないから早く感じるという説。
澤本:こういうことを言ってるうちに老人になり、何もできなくなって死んでいくんじゃないかと。
権八:ちょっと待ってください。今、ロマンチックな季節なので死んでいくところまで言わないでもらっていいですか(笑)。ということで、今週も洋基くんがお休みでして、先週に引き続き、毎年年末恒例の弾き語りの回です。先週も本当に贅沢な時間を過ごさせていただきました。トライセラトップスのボーカル、ギターの和田唱さんをゲストにお迎えしております。よろしくお願いします!
和田:はい、どうも。よろしくお願いします!
権八:活動されて何年ですか? 20年?
和田:21年ですね。
権八:スリーピースロックバンドとしてやってきて。
和田:そうですね。今回はソロアルバムをつくってライブをやろう、というときに誰かサポートの人をつけるのもちらっと考えたんですけど、最初はやっぱり1人じゃないかと。1人で挑んでいるというのがいいんじゃないかと思って。かなりリスキーでしたけど、結果良かったですね。修行のような感じで。
権八:やれるわけですよね。
和田:そうですね。世界に入っちゃえば、自分のコンサートだからしゃべるトークも「こんな映画が好きでした」など、かなり個人的なことで。バンドだとあまり個人的なことはしゃべりづらいんですよ。ついついバンドとしてのバランスを取っちゃうので。
権八:そういうの、気を使わなそうに見えて。
和田:僕はとかく気を使ってなさそうに見られがちなんですけど、実は非常にバンドのバランスを考えてるんです(笑)。
権八:記事で読みましたけど、これまで3人でやってきて、称賛も批判もフロントマンとして和田さんがね。
和田:そうですね。僕は受けやすいですよね。自分が曲つくってますし、歌ってるので。
権八:本当はメンバーそれぞれが…。
和田:そう。味わったほうがいいですよね。喜びも傷つくのもいっぱいビシビシ味わったほうがいいです。喜んで傷ついて、それぞれがそういうものを経て一緒になれたらより強いというのは確信してるので。
権八:なるほど。じゃあ解散、休止ではなく、また3人で?
和田:そうですね。それがいつかはわからないですけど、今だ!というときがたぶん来ると思うんです。今はそれぞれを晒す期間なんじゃないかなと思って。
澤本:修行中と。
和田:そうですね。
権八:和田唱、ファーストソロライブツアー2018『一人宇宙旅行』をやってらして。追加公演が12月30日、東京マイナビBLITZ赤坂で開催と。
澤本:これは実験的なライブだから、見ていて面白いですよ。歌ももちろんいいんだけど、1人で全部やっているというパフォーマンス自体がかなり新鮮です。
「澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所」バックナンバー
- 選手への質問を考える時間は、わずか数秒!瞬発力が求められる、アナウンサーの過酷な現場とは?(ゲスト:宮司愛海アナウンサー)【後編】(2022/5/31)
- 北京オリンピックの取材に持ち込んだ荷物は、スーツケース3つ分!?(ゲスト:宮司愛海アナウンサー)【前編】(2022/5/30)
- 次に演じたいのは、“ガサツな役” か “恋が実る役”(ゲスト:堀田 真由)【後編】(2022/5/24)
- “朝ドラ女優”のルーツは、「スーパー小学生」時代にアリ?!(ゲスト:堀田 真由)【前編】(2022/5/23)
- 夢は「コード4つだけ」の曲で、2人で武道館に立つこと(ゲスト:なかねかな)【後編】(2022/4/28)
- バズるとは全く思っていなかった曲が、TikTok「3億回再生」の社会現象に?!(ゲスト:なかねかな)【前編】(2022/4/28)
- 「玉城ティナの身近な世界」を短編映画化、監督・脚本を務めた『物語』(ゲスト:玉城ティナ)【後編】(2022/4/21)
- 「自分のことが分からない」「実は清純派に憧れていた」……女優の正体や、いかに (ゲスト:玉城ティナ)【前編】(2022/4/20)
新着CM
-
クリエイティブ
7/11開催『コピーライター式 ホメ出しの技術』刊行記念トーク第2弾 ゲスト:ラ...
-
クリエイティブ
京都・清水寺で、時間をテーマに映像作家・柿本ケンサク氏の新作写真展を開催
-
クリエイティブ
カンヌライオンズ3日目、DENTSU CREATIVE INDIAが2つ目のグラ...
-
人事・人物
吉田博昭・TYO創業者の「お別れの会」、7月19日開催
-
販売促進
パナソニック「ビエラ」山手線ADトレイン運行 車内で立体音響体験
-
AD
クリエイティブ
多彩な空間をコンパクトなスタジオから リード獲得に資するXRコンテンツとは?
-
クリエイティブ
母の日に続き、ユニクロ広告に「父の日が忘れられていないか、心配」するお父さん登場
-
イベント・セミナー
DX大賞受賞・LINEお友達29万人のホームセンター ~グッデイが取り組んだ、D...
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法 ―パーセプション...