【前回】「絵に描いたモチで終わらないフレームワーク、「マーケティングの4D」」はこちら
「300円」の商品を売っているグローバル企業を、思い浮かべてみてください
突然ですが、皆さんは「300万円の商品を売っているグローバル企業」と聞いて、どんな企業を思い浮かべるでしょうか。トヨタ(日本)、GM(アメリカ)、VW(ドイツ)、プジョー・シトロエン(フランス)、ヒュンダイ(韓国)などなど、思い浮かびますよね。
それでは、3万円となるとどうでしょう?アップル(アメリカ)、サムソン(韓国)、ソニー(日本)、フィリップス(オランダ)、エレクトラックス(スウェーデン)などなど、これもいろいろと出てきそうです。
ではでは、300円ならどうでしょう?コカ・コーラ(アメリカ)、P&G(アメリカ)、ユニリーバ(イギリス・オランダ)、ネスレ(スイス)、レッドブル(オーストリア)。
もう一声!ということで、さらに考えてみると…「薬用せっけんミューズ」でお馴染みのレキットベンキーザー(イギリス)、「オレオ」でお馴染みのモンデリーズ(アメリカ)、「スクラビングバブル」でお馴染みのSCジョンソン(アメリカ)と、いろいろと出てくるのではないでしょうか。
しかし、ここで気づくのが、ここまで上げても日本の企業が出てこない、ということです。
「マーケティングを“別名保存”する」バックナンバー
- マーケティングとブランディングはどう違うのか(2019/4/15)
- 愛を語るより口づけを交そう — “タンジブル”なマーケティングのススメ(2018/11/06)
- 独立志向のクリエイター向け 5分でわかるティール組織(2018/8/27)
- P&Gのマネはできない。巨大広告主でなくても実践できるブランドセーフティ(2018/5/11)
- “何でも屋”にならないために、デジタルマーケティングのSOWを決めよう(2018/4/26)
- 1社のエージェンシーに全てを任せられる時代は終わった — チーム編成こそ「創造的」に(2018/4/19)
- あえていま「サーチエンジン広告」について考える(2018/4/13)
新着CM
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
広告ビジネス・メディア
ユーグレナ、ネット広告会社買収 はこを完全子会社に
-
クリエイティブ
社会課題にユーモアで挑む「世界の広告」を展示 アドミュージアム東京で6月4日から
-
AD
広報
記事化率は75%、通信社母体のリリース配信サービス 年2回の登録メディアリスト更...
-
クリエイティブ
森田剛が野村不動産のWebムービー主演、映画の手法で家族の大切な時間描く
-
人事・人物
プレミアム・プラットフォーム・ジャパン、社外取に博報堂DYMPの川上局長(22年...
-
AD
特集
CONNECTION LAB
-
販売促進
アサヒ、省資源6缶パック第2弾 第1弾から約1万ケース増
-
人事・人物
プレミアム・プラットフォーム・ジャパン、コンテンツ・プロモーション統括ほか(22...