コピーライター養成講座 講師・卒業生が語る ある若手広告人の日常
宣伝会議 コピーライター養成講座事務局
このコラムについて
広告の仕事に携わるためにはさまざまな「入り口」があります。半世紀を超える歴史を持つ「宣伝会議コピーライター養成講座」もその一つ。現在も札幌から福岡まで全国で毎年開講され、広告業界を志す学生から、現場でステップアップを目指す若手広告人など様々なバックグラウンドを持つ人が集まり、またそれぞれの目標に向かって日々巣立っています。
このコーナーは、コピーライター養成講座を卒業して広告の現場で奮闘する若手広告人によるリレーコラムです。仕事の楽しさ、厳しさ、仲間の大切さ、師との出逢いなど、彼ら、彼女らの目線による「思い」の一端をつづっていただきます。
-
私を変えた凄い人たち —大改訂・岡康道さん
今回、このシリーズの3人目で紹介した岡康道さんについて、全面的に書き直したいと思います。
-
私を変えた凄い人たち —5人目 太田恵美さん
この連載ではコピーライター養成講座 講師である17(ジュウナナ)CD・CMプランナー・コピーライターの松尾卓哉氏が、仕事の仕方、向き合い方を根本から変えてくれた恩人を紹介します。5人目は、コピーライタ...
-
コピーを書くためには商品を知ること、でも愛さないことが必要
今回は講座の中でも学んだ「商品を知れ、でも愛するな」についてお話したいと思います。
-
私を変えた凄い人たち — 4人目 Tham Khai Meng(タムカイメン)
この連載ではコピーライター養成講座 講師である17(ジュウナナ)CD・CMプランナー・コピーライターの松尾卓哉氏が、仕事の仕方、向き合い方を根本から変えてくれた恩人を紹介します。4人目は、Ogil...
-
私を変えた凄い人たち — 3人目 岡康道さん
このコラムでは、私の仕事の仕方、向き合い方を根本から変えてくれた恩人を紹介します。
-
私を変えた凄い人たち — 2人目 樹木希林さん
この連載ではコピーライター養成講座 講師である17(ジュウナナ)CD・CMプランナー・コピーライターの松尾卓哉氏が、仕事の仕方、向き合い方を根本から変えてくれた恩人を紹介します。2人目は、女優の樹木希...
-
何気ない一言が、誰かの人生を左右する。
宣伝会議賞の贈賞式、皆さん素敵な恰好でいらっしゃいますよね。その中に一人、耳にエビフライをぶら下げていた女をご存知でしょうか。第54回宣伝会議賞にてグランプリを獲得した、平山瑞帆という社会人5年目のコ...
-
私を変えた凄い人たち — 市川準さん
この連載ではコピーライター養成講座 講師の若手時代に焦点を当て、学んだ人・学んだことを振り返ります。第一回では、17(ジュウナナ)CD・CMプランナー・コピーライターの松尾卓哉氏が市川準氏を紹介します...
-
私たちクリエイターは今、世の中に何を投げかけられるのだろう。
私は、自分のスペシャリティーである、作詞・作曲をより頑張ろうと決意しました。コピーの勉強はこれからもしていきます。ただそれ以上に、自分が今立たせてもらっている立場の有難さを痛感し、その使命を果たしたい...
-
悩める後輩コピーライターへ贈る言葉 — 博報堂 下東史明の場合
「後輩に贈る」というテーマですが、これは3月末に開講される授業の宣伝です。宣伝なら読みたくないや、と考えず少しだけお付き合いください(時間の損はさせないようにします)。